• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

引取りついでに…

引取りついでに…先週頼んだ洗浄剤を引取りに行ってきました。

まぁ何とも確信犯的な依頼でしたが…(汗





そんなわけで、試乗が当然ついてくるわけです(笑)
雑誌を読むと、高トルクに耐えられないミッションにつき、MTは廃止となったとか。
その代わりにCVTの制御方法がMT廃止の代案の回答とのこと。
これがものすごく気になったのですけどね。。。
やっぱりCVTはCVTでした。
ダイレクト感というのはやはりコイツに載っているミッションです。
良いものを知ってしまうとダメですね。

エンジンはFA型。
「だけど、全く別物とはですよ」とは、営業さんの説明。
今までのEJ系とは外で聞こえてくる音が違います。
アクセルベタ踏みした時もまたイイ音が♪
2.5Lとは異なり、しっかりタービン音というか力強さを感じます。

CMがレガシィらしくなったのもうれしいですね。

減税だの補助金といった文字が広告には一切なし(笑)
教科書の加速比較は某335iだったりと、やはりスバルはこうでなくっちゃ(笑)
なお更、MT廃止が惜しい気がしましたが、全ユーザーの5%のしかいないユーザーの為に新規開発はOKは出ないんでしょうね。。。

どこ行っても、次はBRZかSTiですね♪と言われてしまいます…


メーター内に出てくる車のアイコン。
こっちのデザインの方が相当カッコイイしレガシィらしいと思ったのはナイショです。
それにしても、スペBユーザー的に思うのが、バンパーは完全にBP/BLのスペBデザインを踏襲しているようなしていないようなと思ってしまいます。
自分も某社から出てるスペB専用のデイライトLEDつけてみようかな(笑)
Posted at 2012/05/12 22:22:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2 3 4 5
67891011 12
131415161718 19
202122 2324 25 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation