
今日は栃木方面へお出掛け。
連休中日ですが、自分は普通の日曜日(T_T)
今日は高くついたドライブでした。
まず往路。
館林付近で車両火災!で渋滞時間が読めない。
首都高川口線で情報を入手できたので、さてどうする?
…ということで、外環~常磐道~北関東道で迂回。
これで+100kmされました(汗
それでもETC割で板室まで¥2650で済みました。
まぁ北関東道は初めてだったからよいとしますが、関越~北関東の方が早かった気がする。
復路はこの有り様。

なぜ3連休に、それもねずみの国方面の中央環状葛西で工事するかね???
通過に50分台ということで却下。
その振替で6号の渋滞がめっちゃ長い!
これも却下。
中央環状の板橋JCTも通過に30分・・・却下!
外環~5号イケそう♪
正解で、案外止まることなく走れました。
C1は…銀座避けて反対周り♪♪
…が浜崎橋で銀座周りと所要時間が同じということに気が付いた(汗
この後は湾岸に回り、暫し首都高渋滞のプロのリムジンバスにくっついて車線を選択(笑)
やっぱり速いです。
Posted at 2013/09/22 22:31:40 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記