• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

カーナビ更新しました

カーナビ更新しました別に不満もなく活躍してくれたカーナビくん.
DVDとはいえミッドレンジの価格帯でしたので機能は充実してた方でした.

しかしソフトの更新を考えてた矢先においしい話が舞い込み,ソフトの交換予定がハード交換となってしまいました
(汗

微妙な下取りで,フィルムアンテナは現状のものを使用し,新規のアンテナは下取りのため没収・・・まぁいいか.後の配線は新品を使用するという変わった方法でした.



取付けは買った店ではなく,やはり作業を安心して任せられるいつものディーラーにお任せしました.しかも点検入庫でもないのに,代車を出してくれるし至れり尽くせりです.頼りになります♪
しかもこの代車のインプGGはまだ400キロしか走っていない新車.非力でしたがそれはそれで楽しめました.御礼の意味を込めてハイオク入れて返しました.


今度のカーナビは現状と同じくECLIPSE製のAVN6806HDという機種でして,HDDに出世しました.モニターサイズも6.5インチから7インチと微妙に大きくなりました.CD-ROMタイプからDVDに変えた時と同じ衝撃を受けました.やっぱ情報量の多さ,グラフィックの細かさ等,HDDの下位機種にもかかわらず,前機種を一蹴する頭の良さに驚かされました.なんちゃって5.1chサウンドも格段に向上してもう何も言うことありません.

Posted at 2006/10/15 22:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月15日 イイね!

今日のレガシィ♪

今日のレガシィ♪今日は当たり日でした♪

まずは1台目.
仕様はレガまるさんそっくりのディープレッドマイカ.

ディーラーに行ったら珍しく入庫してました.
聞けば下取り車とのこと.しかし,ちょっとバンパーの傷が多かった・・・



2台目は,愛車を引き取りにディーラーへ向かう際に出会ったA型.1台目とは違い,ちゃんと公道を走ってました.
レガエボ?と思わしき,マフラーつけてかなり熱く走られてました.

1日に2台は今日は当たり日ですね♪
しばらくお預けかも・・・
Posted at 2006/10/15 22:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月14日 イイね!

代機

代機突然ですが,カーナビを外しました...

そして仮復旧として,押入れから引張り出した純正デッキです.
別に不満はなかったカーナビ.むしろ大活躍してくれたんですが,後継機種に変えることになりました.

先週の話.会社の新人君に連れられてSABみなとみらい店へ彼の買い物の付き合い.そしたら開店6周年記念で,カーナビのセールを実施してまして,販売価格もさることながら,下取り価格も通常の2倍とのこと.冷かしで聞いたら,2年落ちの自分の愛機はなんと8.4万!!
ってことは,そろそろ交換しようと思ってた地図ソフト更新料が2.5万だし,これは買い換えた方がお買い得かも・・・ってことで買っちゃいました.しかも念願のHDDです.

結局,新型は7.4万で購入できました.従来のカーナビで地図ソフトを更新したと思えば,実質5万弱!? かなりのお買い得でした.
取り付けはいつものディーラーで実施するので,引き取りついでに純正デッキに換装してもらいました.
Posted at 2006/10/15 04:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月14日 イイね!

買えませんが・・・

買えませんが・・・ちょっと買い物でみなとみらい行ったらこんなのが展示してました.

LEXUS LS460

まぁどうあがいても私の収入では新車では買えませんが・・・
発表のイベントみたいなもので国内のLEXUS車すべてが展示してありました.
まぁどうぞと案内の方に言われるがままに運転席へ.この車には半ドアという概念がないそうで,ある程度ドアを閉めれば勝手に完全に閉まります.

暫くしてドアを開けられて「いかがでしたか?」なんて質問されました.なぜドアを閉めたんだろうかと思ったら,「マーク・レビンソン」製のオーディオの良さを体感してもらいたかったらしい.この後はセールストークが続く・・・聞き流してました.


一応「ハイ,いい音ですね♪」ととりえず返事だけはしておいたんですけど,まぁこれだけトランクをオーディオに占領されているんだからそりゃぁいいでしょうよ.でもこれだけデカイ車なのにBDより小さいトランクルームは如何なものかとちょっと疑問に思ったので,「だからトランクが小さいんですね」とイヤミを言っておきました.


そして降りたら,今度はレクサス何とかに登録すれば,カタログを差し上げますと・・・もちろん断りましたけどね.どうせ庶民には買えないんですから・・・

こんなお高い車に発売前から予約が殺到するなんて,世の中お金持ちの方が多いんですね.

Posted at 2006/10/15 03:57:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月10日 イイね!

リコールって・・・

車ではありません,勤務先の作業着です.

流行りの経営統合で気が付いたらデッカイ会社になっており,その統合の証としてようやく作業着がこの10月から統一されたばかりだというのに・・・

本日夕方に人事から通達があり,明日からの一切の着用禁止と回収が命じられました.また,当分は旧作業着の着用命令が出されました.

リコール対象は長袖の上着なのですが,裾の部分がゴムひもを縛るタイプなんですよね.私はデスクワークなので危険は伴わないのですが,思うに現場の方が危ない目にあったのだと思ってます.

まさか作業着如きで回収命令あ出るとは思ってもみませんでした.
Posted at 2006/10/10 23:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34567
8 9 10111213 14
15 16 1718 19 20 21
2223 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation