• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

リス 

リス 携帯の汚い写真で恐縮です.
画面中央部にリスがいます.
立派なしっぽが目印です.

勤務先近くの雑木林で発見しました.
何やらお食事中のようでしたが,こちらは見向きもせず
モクモクと美味しそうに食べていらっしゃいました.

何かこういう光景を見ると落ち着きますね.
Posted at 2007/01/31 23:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年01月30日 イイね!

いきなりヤレと言われても・・・

退職金の話.

「退職金の30%を財テクして下さい」
と言う話になってました.
大分前から告知はあったのですが,気が付けばもうすぐ期限でした(汗

国債
外国債
国内株
外国株
定期預金
保険

運用資金をこれらにうまく配分して
退職金を1円でも高くして下さいという,
気が利くのか利かないのか微妙なシステムです.
(何か法的にも決まっているようで・・・)
素人には難しい...

一番堅実なのは,100%定期預金ですがね・・・

財テクというと今までは怪しいという印象しかありませんでした.

たまに名前も聞いたことのないヤツが会社受付に来て
石油だの穀物だの金だの色々と勧誘には来てました.

中でも悪党なヤツは,いない人間に電話を掛けてきて
電話を受けた担当者(その時は自分が餌食に・・・)の名前を聞き出し,
結局会社まで押しかけてきました.
後で知ったのですがそういう手口を使う会社だと
某巨大掲示板に出てました.


暇だったので相手にしてやると,
金についてノンストップで1時間も話していきました.
その時の話しっぷりも逝ってましたが,
図ったように1週間の間をおいて
「金の相場動き,今がチャンスです!!」
と宗教まがいの逝った口調で電話を掛けてくる始末・・・
「ハイハイ・・忙しいからあんたが買って儲けたら」
って言って切りましたけどね.

こんな怪しいヤツの会社でも
Jリーグのスポンサーになっていると自慢してましたが,
こんな会社のスポンサーを引き受けるチームも理解に苦しみます.

まぁ話がそれましたが,
ちょっとマジメに財テクの勉強でもしてみようかな.

ちなみに個人的に運用しているBD貯蓄は・・・
破綻しました(汗
いっつも追加投資ばかり(大汗
それでも乗っちゃうんだよなぁ・・・
Posted at 2007/01/31 00:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年01月28日 イイね!

お客様感謝デイ オイル交換編

お客様感謝デイ オイル交換編昨日に引き続き,今日も感謝デイへ.
今日は地元でオイル交換です.

昨日一緒に済ませば,効率的なんですけどね.
色々と顔を出しておけば,何かと便利ですからね.
ちなみにオイルは純正エルフ.
添加剤で「MT-10」なるものがあったのでそれにしようかとも思いましたが,エルフとの相性×だとか...
結局今回は見送りました.

結果ですが,昨日の指摘がウソのように超健康優良児として
帰ってきました...
パッドは○印でまだまだ行けそうという判断.
ちゃんと測ってんの???

ドライブシャフトブーツも・・・あれれ?
何も指摘を受けないし・・・

ちと不信感があります.

でも色々と過去に目ざとく不具合箇所を指摘してきた
お店だしちょっと様子見とするしかなさそう.
まぁ緊急性が低いと言う判断であえて言わなかったかもしれないし.
いつも色々とアドバイスをくれるメカニックさんでしたし.

それにしても,今日に限ってはこの店は10年前かと思えるほどでした.
ご覧の通り,隣はBGのGT-Bリミテッド.
赤キャリ装着,OZスーパーツーリズモのシルバーでかっこよかった♪
それ以外にもきれいなBG3台(すべてGT-B)が点検待ちという有り得ない光景(笑
もちろんBDは自分のみ・・・
これだけ入庫するからでしょうかね,自分のBDを毛嫌いされない理由は.
でもこんなにワンサカいるとは思ってもみませんでした.
Posted at 2007/01/28 21:41:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | BD5 整備 | クルマ
2007年01月27日 イイね!

お客様感謝デイ お掃除編

お客様感謝デイ お掃除編今日ははるばる東京都下まで行って,感謝デイに参加?してきました.
今回の目的はエンジン燃焼室のお掃除.

前回はエンジン内部の燃料系ラインのお掃除をしたんで,今回は爆発するお部屋をしてもらいました.
結果は・・・あまり体感できませんでした涙
でもそれだけ前回のが効果があったんでしょう.
かなり待たされたし,写真の通りカバさん状態でエンジン煽られたりしてたんで,きっと9.5年分のあか落としをしてくれたと思ってます.

このおまけというかセットで付くのが15ポイントのチェック.
いやぁ今年もまたお金がかかりそうな暗示ですね.

・ブレーキパッド
 フロントパッド残量5mm,おまけにローターも減ってるとか.
 ちょうど2年前の感謝デイで引き摺りを指摘され,
 交換したSTIパッドが悪いのだろうか.
 パッドは良いとしてもローターまでとは・・・涙
 STI品はそんなに攻撃性があるのだろうか・・・
 純正の利きは馴染めないんで,同じくSTIにするか
 はたまた社外品にするか・・・
 予算:8万

・ドライブシャフトブーツ
 これはこの時に気が付いてはいたんですが,
 とうとう感謝デイで指摘されるレベルになってきたようですね.
 予算:4万

とここまでが指摘事項.
あとは健康だそうです.
---
以下自分の予定
・ラジエター
 点検ついでに純正品で交換した場合の参考として
 概算見積もりをとって頂きました.
 金額:9万・・・冷や汗2
 O/Hメニューもあるとか・・・
 社外品も勧められたし,ちょっとこれは真剣に考えよう.

・夏タイヤ
 スタッドレス履換え時に指摘.
 片減りしてるそうで,余命幾ばくもないと.
 金額:12万

・バッテリー
 これもそろそろ3年.
 まぁ3年8万キロ保証のBOSCH製なんでこれはもう少し余命がありそう.

と言うわけで全部足したらいくらだろうか・・・

計算はやめておこう.
まぁ沢山残業しなければいけないことは確かですね.

せめてもの救いはいずれも緊急性が低いこと.
まぁほっとけば緊急度があがるんで,整備計画を立てて着実に,そして経済的に済ませようと思いました.
Posted at 2007/01/27 21:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | BD5 整備 | 日記
2007年01月26日 イイね!

気になる車

気になる車通勤時,某お方とみんカラ登録前からコソミを繰り返していた(らしいです・・・)某駐車場で見かけたマツダスピードアクセラです.

仕事柄,色々な車の記事(といっても主に商用車ですが・・・)を見ることが多いのですが,ここ最近で一番気になった車です.
コンパクトボディーに過激なターボエンジンを押し込んだインプは乗ったことあるのですが,FFでハッチバックの車ってどんな挙動を示すのかな??
アクセラ自体,結構評価の高い車ですからなお更です.

※別に今すぐ買い換えると言うわけではありません.
 誤解のありませんように.. 
Posted at 2007/01/27 00:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 3 4 56
7 8 910 1112 13
141516171819 20
2122 23 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation