• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

いまやBD並に希少?

いまやBD並に希少?先週のドライブの帰り道。
中央道の中央道原PAでの一コマ。

パッと見て気がつく人が普通のような気もしますが、中央道で夜だとさすがに見落とす可能性ありますね。
何気に鉄じゃないホイール履いて個性出してますが、アンテナ類はまんまですね。

某委員長のように並べる勇気もなく、コソッと写真を撮りました。

ここで休憩してから…というかこの車が次の仕事するまで待機してから出発しましたが、速効仕事してまして、次のバス停に停車してました。やはり夜は危険だ…

最近ではV35だのゼロクラウンだの置き換えが進み、今では希少な存在になりましたね。以前JAFメイトに出てましたが、70万キロ走破した車も存在するとか。

整備だけはお手本にしたいですね。最近病弱だからなぁ…
Posted at 2007/10/14 23:48:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年10月13日 イイね!

診断結果

診断結果先日のシミ
とりあえずDラーに診てもらうことに。
まずは自分も確認をしたかったんで、リフトアップした車に潜れる愛車のDラーへ。意味もなく誘われるがままに新型インプターボ車を試乗してしまった…(汗

診てもらって正解でした。
いやぁこりゃひどい。
←証拠写真がこちら。

吸気制御バルブ最下部から、ミッションケースにしたたり、そしてそこから地面に滴ったってのが原因でした。
その中間にあるハーネスのコネクタ部分もオイルが滴ってるのがわかりますか??

最初は写真手前の緑色のドライブシャフトとミッションケースの接合部からのオイル漏れをいつものDラーで疑われました。
その後、以前整備をしてもらってる新車営業所に移動し精密検査。
結果は吸気制御バルブ周辺のみとのこと。ミッションの方はちょうど吸気制御バルブの真下になるので、吸気制御バルブから落ちたオイルがここに落ちてきて、そしてミッションケースを伝って地面に落ちたということで問題なしでした。

いろいろと話を伺うと、車齢の高さからくるブローバイガスが出やすくなっているのと、この周辺のシール関係の劣化が重なってきたのではとのことでした。

以前見た時より確実にひどくなってたので、吸気制御バルブは交換済みだし、次の一手としてこの周辺のホース及びガスケット類を総取換えすることにしました。
工賃込で\16,737とそんなに痛い出費でもなかったので予約だけして今日は終了です。
Posted at 2007/10/13 21:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | BD5 整備 | 日記
2007年10月11日 イイね!

シミ

シミ以前から症状があるお漏らし。
最近再発の兆候があります。

前回は5月でその前は11月。
どうも、半年毎の周期性があるようですね。
そんな分析したところで何も解決せずなんですが、とりあえず診察だけ受けてこようと思います。
まぁDラーはいつでも相談にのりますよと仰っているので、それだけでも心強いです。

きっとまたここらを清掃して終わりというパターンかな。
っていうか、半年に1回は清掃すべき場所なんですかね。

1回部品交換してもこの症状なので、重症でない限りはここは処置はせずですねきっと。
Posted at 2007/10/11 23:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | BD5 整備 | 日記
2007年10月10日 イイね!

定点観測

定点観測2007年10月6日 快晴

シリーズ化するつもりもなかったのですが、しばらく続けてみようと思います。

前回よりも空と富士山が秋めいてきました。
 
Posted at 2007/10/10 23:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2007年10月08日 イイね!

【危険】 甘~い誘惑ばかりの特売

SAB横浜みなとみらい。
毎年この時期に○周年記念セールをやるんですよね。

昨年は悪魔のような甘い誘惑に負けて、ナビを新調してしまいましたが、今年はなんと同クラスで地デジ付が\158,000!!
下取りも2倍価格になるんで、接客してきた店員確認するとなんと下取り価格が\130,000!!
ってことは¥2.8万でナビが新型に・・・

と危なく勢いで買ってしまうところでした。
ちなみに…
地デジチューナーだけを買うと¥5.6万弱なのにナビごと買うと¥2.8万・・・
何とも危険で甘~い世界でした。

メタライザーもお安く売ってたので、お話をきくと欲しくなってきた…
この他甘い誘惑ばかりでしたので自制がきくうちに早々に退散してきました。
結局買ったのはカーシャンプーのみ。


行くべきではなかったかも(^^;
Posted at 2007/10/08 21:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 4 5 6
7 89 10 1112 13
14 1516 171819 20
21 2223242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation