• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

考えごと

あまりヒット曲の歌詞に感動することはないのですが、昨日ふと運転中に口ずさんでてこのフレーズ深いなぁと理系人間の自分がそんな気持ちになってしまいました。

ちなみに黒田さんと小淵さんの歌の出だしの部分です。

あの日の…(中略)…何をしていたんだろうか。

確かに就職活動中にかなり悩み、結局納得した部分と納得してない部分があって今の会社に入社してます。
あの時もう少し考えていたら…

たらればは良くないですけど、この歌詞を聞くとふと「何してたんだろうか」と考え込んでしまいました。
Posted at 2007/11/12 23:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月11日 イイね!

再発

再発これの再発まで早かった。
たった4日。
とりあえず4日目は見なかったことにしてたのですが、どうしても気になって地元のDラーに持ち込みました。
東京スバルのDラーに行くのが面倒だったのが理由ですが…。
下からのぞいたらすでに前回と同じ場所にオイルさんがいらっしゃいました(T_T)

これではらちがあかないと、ご厚意でインクラを分解撤去。
吸気制御バルブみると見事に漏れてました。

吸気制御バルブからソレノイドBOXへつながる配管のうちの1本からでした。
配管を換えたり、この周辺の掃除を行ったので、この場所を特定できたのですが、そうでなければお手上げとメカニックさんは言ってました。

この写真を見て???と思ったかたは相当お詳しい方です。
Dラーいわく、通常この配管は金属のバンドクリップで固定しているそうですが、何らかの理由でプラスチックのタイラップで固定しているとか。
結局のところ、作業ミスの感もぬぐえないのですが、こうも続くと嫌気がさしますね。。。

警察ではないのですが、こういうのは漏れた証拠が重要になりますので、この写真の他数点ををデジカメ写真を東京スバルに提出しました。
Dラーでの分解作業ということもあって、証拠としては十分だそうです(素人作業だと後で面倒になりかねないので…)。この先の作業に費用は発生しないとのことですが、何でまぁこうなるのかな。

結局再発は再発なのですが、前回の箇所かっていえば不明。
早いところこの無限ループから抜け出したいですね。。。


Posted at 2007/11/11 20:52:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | BD5 整備 | クルマ
2007年11月10日 イイね!

たまには添加剤でも…

たまには添加剤でも…自分の車ではないので添加剤なるものを一度も使用したことがなかった親の車。
今回はガソリン高もあり、燃費向上に安くて効きそうなものを選んでみました。

ちょうどOIL交換のタイミングだったってのもあります。
こんなものをチョイスしてDラーに持ち込んだら、
「同じ値段でうちにもあったのに…」
と何のためにカー用品店まで行ったのやら…
滅多にやらないことをするもんじゃないですね。。。

ちなみに効果の程は不明。今のところ、室内に入ってくるエンジン音が若干滑らかになったような気がするのみ。
Posted at 2007/11/10 20:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アベンシス | 日記
2007年11月09日 イイね!

疲れた…

疲れた…今日は仕事でモーターショー。
いやぁ一日立ちっぱなしはこたえますね。

仕事ゆえに休憩中に東・中央・西ホールを駆け足の45分で回った鬼のような見物ツアーでした。もちろんベタにGT-Rは群衆の最前列まで行って写真を撮ったり、インプのWRカーのスタディモデルを抑えたり、外車ブースを覗いたり。とりあえず微妙に満足してきました。

最終日前だからと甘く見てましたが、それがそれが…自社製品に興味をもっていただいた方が多数いらして、ビジネス的にはうれしい悲鳴でした。のどが渇くほどしゃべったのっていつ以来だろう…

それで写真はコレ。他の方が普通にかっこいい車を掲載されているので、普通でない自分はこんなのを選んでみました。
普通の方はこれが「セレガ」という名前があるとは知らないですよね。この他、クオンの左ハンドル車やスーパーグレートやギガや最近新発売になったエアロクイーン等を開場前に徘徊してました。ちょっと白い目で見られたのはナイショです。

結論:時間が足りなかった(T_T)
Posted at 2007/11/09 22:40:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2007年11月07日 イイね!

大丈夫か???

大丈夫か???アベンシスはDセグらしくエンジンカバーがあるので、ちょいとエンジンルームをのぞくのも一苦労。
先日たまにはのぞいてみようと思い、ピンを苦労しながら外してカバーを外してみると見てはいけないものが…

アベンシスよBDに続きお前もか…と一瞬思ってしまうようなキャップからの漏れた形跡。リザーバタンクならまだしもラジエターキャップとなればちょいと心配。まだ2.5万キロしか走っていないのになぁ。

どうせ週末は雨模様だから、エンジンオイル交換ついでにDラーで確認してもらうとするか。。。
Posted at 2007/11/07 23:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | アベンシス | 日記

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 56 78 9 10
11 1213 14 15 16 17
18192021 2223 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation