
今のバッテリーはBD購入直後に購入したもの。
MEGA POWERの名に恥じぬ性能で3.5年経過しても全然電圧が低下しない高性能なものでした。ただ、最近朝の始動時にへたりを感じそろそろかなと思ってました。
感謝デイも近いしその時にでもと思ってたら、Sclaboの感謝デイの方がDラーよりもはるかに安い。ってことでSclaboで写真下側の
カオスに交換しました。
交換後はエンジンが軽やかに感じるようになりました。大電流パワーって基本性能にも好影響を与えるようです。
ただし、デカイし重い。まぁ走りに重視してないんでいいかなと。
購入手続き時にSclaboのお姉さんに持たせたのは気の毒にも思えました。。
ちなみに写真上はアベンシスのバッテリー。こちらも車検で引っ掛かりお取り寄せしてもらった純正品。前にも書いたけど、あまり汎用性のない取付ステーの為、BDのように好き勝手にサイズアップできないのが悩み。っていうか外車用なんでその辺もよくわかりません。
ちなみにこちらはユアサ製ですが価格は何と\39500!!高い!!
担当営業さんもあまりの高さに驚き、車検整備費をまけてくれました。
この1週間で2つもバッテリーを換える人間は自分くらいでしょう。まあアベンシスの整備費は基本的に私のお財布から出ることはないんでいいんですけどね。
Posted at 2008/01/19 21:21:58 | |
トラックバック(0) |
BD5 整備 | 日記