先週に引き続き、今週も試乗してきました。
先週はハッチバックでしたが、今週はワゴンでした。
「ワゴンがいいな♪」と先週話したら、今週入るからぜひぜひというわけで、誘われているうちが行きやすいので行ってきちゃいました。
現行レガシィの難点が後席の足元の狭さ。BDのように前席下に足が入らない(パワーシート車のみ!?)ので
狭く感じてしまうんですよね。
方やこちらの車はしっかりと足元も広くていいですね。荷室はボディの大きさの割にはレガシィと大差がないかなと(数値上は知りませんが・・・)
さすがに連続で行くと相手も本気になり始め、ちょっとお車を拝見させて下さいとなるわけでして。。。
査定額なしだから無駄だと言ってもやっちゃってました。まぁ値段よりもボディをどう評価してくれるのかを試したかっただけです(笑)
結局数字は出てこなかったけど、勉強させてもらいますよとお決まりのお言葉。肝心のボディはベタ褒めでした。やった!!
正直な話、税金の高さ(2500CC)をとるか、燃費の悪さ(AWD)をとるかで、次期愛車は決まりそうな感じですね。この車もそうだし、ホンダの同クラスの車も欧州志向で次期型は1800mmクラスですからね。あまりデカいと駐車場に入らないし、難しい問題ですね。
個人的に我が家のアベンシスの1760mmが限度なのですが、世の中の流れですからねこれだけは。
Posted at 2008/02/23 21:48:15 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ