
お友達の間で流行り!?の箱替え。
その流れで変えました♪
インプレッサアネシス 2.0i-S
BP下取りでお釣りがきました♪
というのは冗談で、シフトフィールの違和感改善の為の整備入庫の代車。
代車リストから消去法で乗ったことのないアネシスに決まったというわけです。
それも2.0Lだったから即答でした。
他にBLターボやフォレスターもあったんですけどね。
以前
1.5Lのハッチを長距離乗った時の
感じたパワー不足感は全くもって感じませんでした。出だしはものすごく軽やかでした。写真の場所から本線まで上がるのにもそんなに苦労はしませんでした。BP比ではそりゃぁありますが、あれは別モノですのでね。
我が家のアベンシスよりも軽やかな印象です(←その反面高速域では軽やかです)。
ハンドリングは良いことは良いのですが、ハッチの方が良かった気がします。
ちょっと意外な結果でした。
17インチのスポーツタイヤ履いたモデルなんで、タイヤノイズが目立ちます。BPと比べ遮音材が省かれてるんでしょう。
室内の広さは確かに広く、後席はBPと同等ですね。下剋上です(^^;
不便だなぁと感じたのがリヤスポの形状。
かっこ良く見えるんですが、バックミラーの視界下部をしっかりと遮ってくれます。BDのような穴あきタイプかBL用の小さめのタイプの方がいいかも。。。
後はスポーツシフト。我が家のアベンシスと比べマニュアルモードでのシフトダウンが何ともイケませんね。ワンテンポ遅れてしかもMT車でいうところのクラッチを滑らせながら変えていくのが違和感ありです。しかもそのワンテンポがアベンシスよりも遅く「あれっ!?」みたいな感覚を味わいました。
それと段差のあるトランクルームでしょうね。
使わないんで良いのですが、どう見ても不自然ですね。足回りの影響大といったと炉でしょう。
こいつを1.5Lクラスのセダンとみると納得できますが、2.0Lだと…もう少し勉強してもらいたいところですね。
それでもクラスレスのハンドリング等、全般的には良い印象ですが、あまり街中で見掛けないところが少々心配です…
というか自分の車を心配する方が先でした(^^;
良い方向にいくといいのですが・・・
Posted at 2009/02/22 21:38:31 | |
トラックバック(0) |
BP整備 | 日記