• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

08年度のまとめ

08年度のまとめ明日から新年度ですね。
そんなわけで、08年度の愛車の使用状況をふりかえってみました。

写真は5000キロのメモリアルです。




給油記録による走行距離:19,582キロ(2008/4/5~2009/3/28 07年度:19674キロ)
内訳:BD14454キロ
    BP5128キロ     
            

総給油量:2131.51L(07年度2180.71L)
BD平均燃費:8.93km/L(07年度9.03km/L)
BP平均燃費:9.47km/L
給油金額:\323,727
修理箇所:多数
修理費合計:¥***,***

走行距離は,見事なまでに昨年度と誤差の範囲の2万手前でストップ。越せそうで越せない2万キロ/年の壁があります。
燃費はBDに関しては再び8キロ台に戻ってしまいました。きっと夏に伊豆で遊んだのが原因かな(^^;
ただ、まだ5千キロ弱で街乗りの割合が多いにも関わらず、BPはあっさりとBDの燃費を上回った結果となりました。その効果で、使用燃料量も減りました。
修理費に関しては、大物は車検ぐらいで、後は機能維持目的以外の修理(改造)をしなかったせいで、抑えられました。ただ、新車というイニシャルコストがかかってます。

BPオンリーとなる来年度はどんな年になるんでしょ。
修理費が大幅減は確かですけどね。
Posted at 2009/03/31 23:04:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

おつかいオフ

おつかいオフこの方より、はじめてのおつかい♪

環境の悪さというのでしょうか…今回の件では何でも調べてくれて何でも売ってくれるDラー(Sシリーズ専用の供給規制品を除いて…)の有り難さを感じました。

前回はお寒い雪の舞う伊豆スカでしたが、今回はカレスト。
ツヤ比べもいいとこ勝負といったとこでしょうかね(笑)

今回はこちらの方のBDが気になるところがあるということで、テストドライバーを務めさせて頂きました。
やっぱBDサイコー!!

2000rpm超えたあたりから奏でられる、不等長サウンドに酔いしれました。
ついにで踏めと依頼されて踏んだ時の加速も楽しめました♪

ただ、バックする時に6MT用のリングを探した時に、BD乗りを忘れた自分に気が付きました。。。

人間3か月も経てばすっかり忘れてしまうんですね。。。
Posted at 2009/03/29 21:19:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年03月28日 イイね!

整備完了

整備完了エンジンの次に大物な部品の交換が終わって帰って来ました。

やっぱりMT車は落ち着きます。
というわけでこの場所まで試乗してきました。

肝心のフィーリングのカイゼンはもちろんOKで、これが6MTのちゃんとした感触なんだなぁと感激しました。

自宅到着をはかったかのように、工場長様からTELを頂き、走行後の感想を求められました。
馴染みのDラーの店長さん曰く
「うちの車を修理に出すと、事情聴取的に尋問されて何だか悪いことしたんじゃないかという気持ちになる」
だそうです。
言い換えれば、不具合の足掛かりを見つける為の職務上のクセなんでしょうね。自分はそのツボを職業柄抑えてるんで尋問はなかったです(^^;
整備に対してスゴイ真面目な方ですし、担当営業さんが「工場長が自信持ってましたよ」と聞いていたので特に心配もしてません。

これでしばらくは様子見。
来月の感謝デイでMTオイル交換をまたしないといけませんね。
Posted at 2009/03/28 21:49:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | BP整備 | 日記
2009年03月27日 イイね!

デザイン違いで…

デザイン違いで…代車を使って色々と遊んでます。
とりあえず確認したかったのでこんなアングルで撮影してみました。

P-WRCを履かせた時とは違い、さすが純正ホイール。
同じ17インチホイールでも小ささを感じませんね。

ただ…ホイールデザインではありませんが、GTのノーマル外観は大人しすぎですね。。。
Posted at 2009/03/27 23:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | BP | 日記
2009年03月25日 イイね!

珍しく渋滞だらけ…

珍しく渋滞だらけ…出張先で開催されたプチ発表会にCEOがいきなり参加したり、核爆弾並みの爆弾を納入メーカーが落としたらしく、出張先まで携帯で追いかけられたりと、ハプニング続き。

そしてハプニングの締めはコイツ。
伊丹からだと結構すぐに飛びたてたれるのですが、今日に限って着陸機のタイミングが悪く、滑走路進入まで20分。
そして順調に羽田に向かってる途中で羽田空港が滑走路上の落し物の為に滑走路封鎖で大島上空で12機で編隊飛行(定常円旋回?)で30分ロス。
おかげで自宅近くまで連れてってくれるリムジンバスに乗れず、横浜までのバスに変更。。。楽するつもりで選んだ飛行機で余計疲れてしまいました。

ついてない時ってこんなもんですね。。。

とりあえずCEOの方は無難に対応したのですが、核爆弾の方が心配。。。
3日もあけてたから、ただでさえ机上が鬱状態になってそうなのに、その上核爆弾とは…久々に凹んでます。。。
Posted at 2009/03/26 00:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23456 7
8 9 10111213 14
1516 1718 19 20 21
22 23 24 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation