• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

窓が…

窓が…窓が…閉まりません(滝汗
BPではなくアベンシスのです。

AUTOスイッチなんで、チョコっとさわれば閉まるはずなんですが、何度やっても閉まる直前で戻り自動的にこの位置に戻ってきます。

大雨の中の乗降時に雨漏りしたか!?と思いましたが、Dラーで写真左下のように押えゴムが外れかかってたのが原因と指摘されました(汗
確かにこのくらいの位置で止まってそのまま下がっていったと、納得しました。
パワーウィンドー付の車は我が家では20年弱で4台目。BD、BP含めれば6台ですが、閉まらなくなったのは初めての快挙です。
BDでも経験ないのに(^^;
さすが、ト○タ車じゃないTMUKな品質です(笑)

これでは怖くて雨の日に乗れないので速攻Dラーへ駆け込みました。
理由は上記の通り、押さえゴムが原因。
聞けば、挟みこみ防止の安全機構のようで、挟みこみを検知すると、開き側に逆作動して全開とならないこの位置にくるような設計だそうで、この位置にいることで不具合であることを運転者に促すようです。
でも押さえゴムはこの仕様ではないそうで…

工賃あわせて1万弱するようですが、車検の時にBD品質と見切っていたので、延長保証つけてたのでそれが適用。もうこれで保証の元がとれたんです(^^;

毎度、想定外のことを何かしらやらかしてくれるアベンシス。
良くも悪くも、乗り手を飽きさせません♪
次の車検も当然、延長保証に強制加入だな^^

まぁこんな事もありますが、車の本質的な部分は本当にいい車です。
Posted at 2009/06/29 23:25:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | アベンシス | 日記
2009年06月28日 イイね!

久しぶりに…

久しぶりに…久しぶりに眼鏡橋まで行ってきました。
1.5年ぶりですかね。。
また近所のコンビニレベルって言われそうですが、420kmの走行でした。

撮影目的ってよりも脚周りが本当に強靭でしなやかになったかどうかをステージを変えて試してみたかったからです(^^;
特にRがきついし、路面が荒れてますからね、ここは。。


結果…強靭でしなやかです♪
運転席を中心にきれいに旋回する感じですね。


ワゴンを忘れてしまいます(^^;
さすがです。。。
ドラがへたれなんできっと性能を出しきってないと思いますが、十分満足できました。
インチキtuned by STiを目指すには、リヤサスのリンクが残ってますが、まぁ現状でも十分満足なんで、維持り用にとっておこうかな。。

脚とは関係ありませんが、シングルターボ故に、BD乗りの方にしかわからないターボの「待ち時間」が少なく、以前登った時よりもスイスイと登っていく感じ。
またひとつ楽しみを見つけてしまいました。
Posted at 2009/06/28 14:03:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年06月27日 イイね!

バルブ交換

バルブ交換購入時から気になってたバルブ。
投資額がお高いので後回しとなってましたが、ボーナスと任意保険の満期払い戻し金を元手に買いました。
すでに一部はSTiの足回りに投資してますが(汗
あと、正確にはSABの割引クーポン待ちというウワサも…(^^;

PIAAの4600K目当てでしたが、Philipsの5000KがECE基準クリアという高品質に惹かれて急遽変更しました。
ECE基準クリアで買う気持ちがわかる人は少ないと思いますが。。。

結果は微妙。
確かに白みは増したのですが、スペBのブルーリフレクターが悪さをしてる感じで思ったより白さがない感じ。
きっと単体ならいいと思いますが。。。
とりあえず視認性UPは終了かな。

Philipsついでにリヤのウィンカーバルブも交換。
こちらも見た目重視です。
Posted at 2009/06/27 21:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | BP整備 | 日記
2009年06月25日 イイね!

癒し系?

癒し系?癒し系なブツ。

R2用のアロマですが、いつの間にバージョンアップしてました。
BD時代に愛用し、BP納車後はしばらく別の香りを堪能してましたが、その効果もなくなったので。
結局嫌いじゃなかったコイツにたどりついたのですが、BD時代のものが寿命となり注文してたらいつの間にⅡになってました。

夜間はろうそくの灯火のように光るので迷惑と言えば迷惑なんです。。。



迷惑と言えば…
明日はこの香りを堪能して、上司に事前承認をもらった車通勤かな。
やれやれ。
何考えてんだか。
子供のわがままじゃあるまいし。
Posted at 2009/06/26 00:15:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | BP整備 | 日記
2009年06月23日 イイね!

皆疲れてます

今日の職場でノーツメールの会議招集。

時間:10時から40時

30時間もやる体力も暇もありません(^^;
他部署の部長からでしたが、色々と問題が山積してる職場故にみんな疲れてるようです。
この部長、自分の部署の仕事を工数ではなく能力不足で無理とさじを投げ付けておきながら、結局設計が悪いと…受け入れ管理できないあんたの部署がスルーするからだろと言ってやりたいとこです。。。


こんな状態でテンパッてるところに7月からは実質減の人事異動。
-3人となり、どんどん縮小方向へ。。。
先月自分の右腕だった部下が異動していったのも束の間。
-3の影響で、自分の担当業務が増えました。
残業不可で業務増は計算が合いません。

大丈夫だろうか…転職サイト登録しとこかな、マジで。。。
Posted at 2009/06/23 23:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2345 6
7 8 9101112 13
14 15 1617 1819 20
21 22 2324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation