• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

ドライブ

ドライブ夏と言えば海!?
じゃない人間ですので、必然的に高原の避暑地へ♪

八ヶ岳ヒュッテのこの並木道までドライブしてきました。

関越周りでついつい600kmも走ってしまいました(笑)

最近ドタバタで走れなかったのと、これからもドタバタが続きそうなので走り貯めといったとこでしょうかね。。。
何やら明後日の上層部の会議で自分の出張が押し込まれそうな予感…(泣)
Posted at 2009/07/20 20:39:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月19日 イイね!

試聴

試聴本日、いつものDラーにて試乗して試聴。。。
これを取りつけてからというもの、マッキンの実力が気になり、ちょっとした作業を依頼しにいったついでで試聴してました。

サンプルCDとしてコブ〇ロの新曲を選曲。

自分のもいいとこまできてるんだけど、やっぱり14スピーカー&専用設計内装のマッキンは違うなぁ。。
今更ながら若干の後悔の念があるものの、ナビの制約(裏ワザは知ってますが・・・)との兼ね合いで自分はナビを優先しました。

あとは足りないのはウーハーか。。。
さすがにあまり乗り気になれない…

ちなみに、作業はというと線を忘れて出直しになりました(滝汗
Posted at 2009/07/19 21:20:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | BP整備 | 日記
2009年07月18日 イイね!

洗車

洗車久しぶりのWAX洗車。
もちろん夕方からです。

どうせWAXかけることだしと、泡洗剤の下地処理!?も施してみました(^^;
フロントガラスのコーティングも見事に落ちた(滝汗)
冬季はよくやるんですが、夏季は初かも・・・


結局、この後にWAX入り洗剤で再度洗車というか、軽~くWAX掛けをした後に別場所に移動して「この輝き、宇宙的」なものを使って仕上げました。

BP納車から7ヶ月。
ボディ表面を眺めてみると、洗車キズ(他人さまより多いかも・・・)やウォータースポットが確認できるようになってきました。
秋になったら、ちゃんとした下地処理剤を使ってこの辺も落としてやらないと。。。
Posted at 2009/07/18 22:44:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | BP整備 | 日記
2009年07月15日 イイね!

出張

出張今日は始発の新幹線で神戸に向かってばく進中。
先月朝10時に神戸はOK!という前例を作ったのが失敗でした。

せめてもの救いはポイントの有効期限ギリギリで駆け込み予約したただ乗りのグリーン車♪
しかもアクティブサスペンション付のN700系♪♪

ただし130ポイント足りずにひかりというオチがあります…あせあせ(飛び散る汗)

先週2日も不在にした影響が残ったままでまたしても出張で2日のロス。ドタバタ生活から早く解放されたいです…
Posted at 2009/07/15 06:02:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | モブログ
2009年07月13日 イイね!

012345

012345012345km

とりあえずお約束のODメーターの記録です。

昨日達成でした。

12月納車でこの距離…某コペ時々BD乗りのあの方に負けてます(^^;
事情があったとはいえ、1000km/月は最過少走行ですね。。。
Posted at 2009/07/13 23:24:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | BP | 日記

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
5 678910 11
12 1314 151617 18
19 20 212223 2425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation