
ほこりを落としに新宿まで行ってきました。
ってそのほこりとはBPではなく、EOS40Dのものです。
撮像素子センサー上のほこり落としで、ある条件下で撮影するとほこりが目立つようになってきてた為です。まぁちょちょっとっとデータをいじれば済む話ですが、やはり根本から原因を断たないと。。。
そもそもコンデジとは違って、レンズの取り外しが必須なのでクリーンルームでの取り外しなんてあり得ないので仕方のないことです。
まぁ12ヵ月点検という位置づけで考えれば良いかなと。
センサークリーニングキットなるものも市販されてはいるものの、それはそれは素人が手を出してはいけないもの。
今回は土曜もやっているキヤノンのサービスセンターにて実施。
¥1050でプロの目でやってもらえば安いものです。
(ちなみに購入後1年以内は保証修理だとか。。。)
写真は暇つぶしで久々に服を買ったりブラブラして、最後に寄ったショップにて(笑)
スバルの本社です。
今回の展示車は市販車でこれほどスパルタンな車はないJHHの最強車種。
インプSTiスペックC
ガラスは薄くするし、ベースモデルがコストの兼ね合いで諦めたといわれてアルミボンネットやレスポンス重視のタービンなど、ある意味大人気ないホットハッチです。
ホット過ぎるモデルなんで自分が乗ると火傷しそうです(^^;
しかし14本スポークはかっこいいですなぁ…ボソ
Posted at 2009/08/29 20:25:07 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記