• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

出張帰りに…

出張帰りに…出張帰りの伊丹空港にて。

5296ジェットを初めて見ることができました♪

ちょうど虹というシングルが発売された時にデビューしたこの機体。
PVも普通のやつとJALバージョンがありましたが、自分はJALバージョンの方が好きでした。



5296好きですが、この場所は青い飛行機の駐機場の展望デッキ。。。
もちろん帰りは青い飛行機です(汗

マイルが一番の選択理由ですが、羽田からのリムジンバスが第2ターミナル始発ということもあって、座席確保の為という変わった理由も個人的にはありますね。。
地元直行便ならまだしも、そこらの路線バスよりも本数の多い横浜行きは座れたもんじゃないですから。。。

帰ってきたばっかりですが、来月分の出張手配しなきゃです。
Posted at 2009/10/22 23:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2009年10月21日 イイね!

出張

出張毎月恒例の神戸お泊まり保育。家を出る時間が日の出前の季節になりました(T_T)
今回は自部署の業務で非常事態なのに、本社管轄でCEOのお墨付きの委員会なもんだから、上司の行くなとも言えない微妙な気持ちが伝わってきました。

きっと神戸で遠隔操作をされるんだろうなぁ…
Posted at 2009/10/21 06:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | モブログ
2009年10月19日 イイね!

機能維持運転

機能維持運転古い車ではないんですが…
我が家のアベンシス君には時々必要なんですね。
機能維持運転が。。。
ここ2カ月程、ほぼ買い物専用となっており、1回の運転距離が10km未満がほとんどでした。


今日は休暇を消化しないと怒られる為、通院ついでに休暇を取得。
しっかし、朝から携帯に仕事のトラブル相談電話が…(T_T)

午後から気を取り直して連れ出しました。
コースはお決まりの箱根で東名~小田厚~ターンパイク~芦ノ湖

芦ノ湖からは通常芦ノ湖スカイラインで御殿場に抜けるのですが、今回は三島に降りて伊豆縦貫道で東名沼津から帰宅という変則パターンにしてみました。

理由は過負荷をかけたかったから。
ターンパイクもそれはそれは急な坂道ですが、東名沼津~御殿場間も高速として一級の勾配区間。
ターンパイクにしろ、東名にしろ、BPよりは軽やかとはいきませんが、欧州仕込みなんで高回転を維持してればそれなりに登ってくれますね。
コーナリングも良いしやっぱりコイツも楽しいんです♪

4時間程で帰宅。
走行距離は200kmチョイ。
帰宅後のセルモーターの回りが軽やかだったので、これでしばらくはご機嫌でしょう♪
Posted at 2009/10/19 20:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | アベンシス | 日記
2009年10月18日 イイね!

感謝デイな1日

感謝デイな1日昨日のテニスの影響でレカロに座っても腰痛な1日でした。
そんなわけで、当初からお出かけする気もなく、午後から感謝デイに出掛けてBPのメンテ。





1軒目
エアコンのフィルター交換
BDでは存在すらしなかったもの。。
アベンシスで色々と試しており、ネッツ一押しのボッシュ製を考えてました(強烈な芳香剤の前にフィルター置くと臭いが全く伝わってこないんです)。
しかし、東京スバルの感謝デイ品はDENSO製。。
ネッツが裏切る!?DENSO製の効果は如何に。。。
ついでにウェザーストリップが怪しいので点検依頼。
受付は新入社員の女の子。
そろそろ良いかなと試しに「ウェザーストリップ」というと固まったため、展示車を使った研修になってました(汗

2軒目
馴染みのDラー
タイヤローテーションが格安な為、依頼。
作業待ち時間に希少車なH6を再び試乗して時間潰し(笑)
お茶を飲まずに、試乗中に元担当さんと会話するのがこの店のルールらしい。。
というか、この試乗車の価値のわかる人間と車について語りたかっただけみたいですね。。嫌いじゃないですけど^^

写真は事故車のようになってますが、タイヤを外した状態だからです。
この時にパッドの残量を目視確認
結果良好♪


1軒目は買ったお店だったので、担当さんと世間話。

営業さん:「何でもうエアコンフィルター交換なんですか???」
私:「だって19600kmですよ^^」
営業さん:「・・・・・・」(驚いたというより若干呆れ気味!?でフリーズ)
営業さん:「じゃぁ買い替えですね♪」
私:「それはないから!」

最近では年間2万キロの方は少ないとか。
久々の客らしいですね。
新車らしいのは外装だけと、ここでも宇宙的な輝きを褒めてもらい、コーティング談義をしてました。

そういえば、決断してもう1年か…
早いなぁ。。。
Posted at 2009/10/18 21:46:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | BP整備 | 日記
2009年10月17日 イイね!

健全に…

健全に…久々に健全にテニスを会社の後輩としてました。

ハードコートだったのですが、最初は小雨だったので続行。
ただし、超スリッピーな状態となってきたので走るのを禁止でお互いベースライン付近からのラリーだけ。
その後、本降りとなって30分程退避。


通り雨だというのがわかってたので、やむのを待って今度はコート整備(水かきです)。
(写真は水かき後の状態です)

2時間という縛りがあるんですが、雨宿りやコート整備など何だか部活気分でした。

テニスの方は部活気分とはいかなかったですね。
体力が落ちてきてます。

遊びで偽エアーケイ打てたから、気持ちと体がついていってるうちはイケる筈です(汗

しかし何でグリップテープが2時間でボロボロになったんだろ。。。
今回の謎でした。。
Posted at 2009/10/17 22:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
4 5 6 789 10
11 12 13 141516 17
18 1920 21 2223 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation