• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

花見ドライブ

花見ドライブ年々要求スペックが高くなる、桜とのコラボ写真(汗

そんなわけで、手持ちの場所からこんな感じにしてみました♪

風景画風に仕立てあげる画風はいかがでしょ?



今日はあまりスッキリと晴れなかったので、不満といえば不満ですが、まぁこれはこれで気にいりました。

それにしても、今年は遅いですね。
でも、子供の頃は入学式がちょうど桜の時期でしたから、平年並みと言っても良いのかも知れませんね。。。
Posted at 2011/04/10 22:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月06日 イイね!

補強

補強先日久々に立ち寄った大黒P。
Mrジョンソンさんが必ず一方向にしか出られないという場所!?…

震災後、西行き方面から通行規制されてたのが解除され、下から見上げる事が出来るようになりました。
空港リムジンバスの車窓からみても、特に変わった点が見られなかったので、何故通行止めなんだろうと思ってましたが、なるほどという感じでした。

西行き本線からPに向かって最初か二つ目の継ぎ目。
目視で確認できるくらい左右にずれてます。。。

なるほど、そりゃ補強するよな。。。
どうやって本格的に直すのだろうか。

通行可能なまでに補強した技術もすごいが、直す技術もスゴイと思う。
さらにいうと、橋が落ちなかった技術が一番すごい。
Posted at 2011/04/06 23:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月03日 イイね!

三鷹

三鷹久々に三鷹に行ってきました。

目的は試乗ではなく、2階の展示物。

今回はこちらの2台が並んでました。

行くたびに展示内容が変わるので、いつ行っても楽しめます。

GC8はやっぱり名車だ…
Posted at 2011/04/03 22:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月02日 イイね!

専用品

専用品前車BDに履かせていたホイールはレガシィ専用設計(インプとは別モノ)。

…で今のBPに履かせているホイールはBP/BLレガシィ専用品。
(細かいこと言えばブレンボキャリパ装着車専用)

とにかく、STIでもないのにレガシィのためにホイールを設計してくれるプロドラはお好みなんです♪


発売中の某レガシィ系の雑誌に、このホイールの記事がありました。

何やら、専用品と汎用品ではスポークとのデザインとそれに伴って強度が異なるとか。

でもまぁ十分な強度だし、専用ということで気にしない気にしない♪

というか、この記事を見るまで汎用モデルのデザインを知らなかった(^^;

どちらかといえば、汎用品の方が良かったのかも。。。
でも専用の方が車体に対して引っ込み気味(純正レベル?)なんで、やっぱり専用品でよかったのかな。。。

Posted at 2011/04/02 23:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | BP | 日記

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
345 6789
10 1112 131415 16
17 181920 212223
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation