
前々から気にはなっていたのですが、
この時に長い時間音楽を聴いていて、ついに改善プロジェクトを始動させることにしました。
雑誌等の古い記事を漁ってもらえるとわかるのですが、アベンシスの純正オーディオってすごいんですよね。現行は知りませんが…(雑誌試乗車にオーディオがないかもw)。
玄人的には色々と手を加える余地があるようですが、素人的には十分すぎる音質。
それに慣れると、BPの不満が爆発し、手を加えることになりました。
ディーラーメニューのデットニングと悩みましたが、まずは写真のブツから導入しました。
もともと、BD時代に替えた社外品の16cmも対応しているので助かりました。
(17cmに買い替えも検討まではしてました…)
2週間程経ちましたが、ようやく取付け効果がわかってきました。
以前に比べて、きれいに低音がでるようになってはきましたが、やはりまだ物足りない感じ。
そうなると次は後ろかな。
後ろは
安い社外品がついているので、それをそこそこのレベルまで引き上げも検討しなきゃいけないかも。
低音はウーハーという手もありますが、まずはアベンシスのようにスピーカーだけで出せるように頑張って行こうかなと思ってます。
---
ところで、今回の導入に伴い、16cmの木製バッフルボード(確かAODEA)が出てきました。
引取り希望のBD乗り(広島地方の某BH乗りも可)の方はいらっしゃいますか?
BPに社外スピーカーをつけるには、自動的にバッフルボードが必要な仕様な為、確か安いヤツを選定した記憶があります。。。
Posted at 2011/12/28 01:04:42 | |
トラックバック(0) |
BP整備 | 日記