• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

何処へ…

何処へ…BPのお話。

ナビなんですが、写真の「マルチW」のアイコンの位置には本来であれば、「ETC」がいなきゃいけないのですが、お出掛けなさったようです(汗

ETC本体のしょぼいスピーカーから声が出ている事に気がつき、ナビを確認すると上記の通りでした。



幸い、ナビと通信していなくても、個別で動いてくれるので助かっております。
他社と違って富士通テンはナビとETC本体間は特殊なネットワークケーブルを繋がっているので、それの接触不良で済めば良いのですが…

とりあえず、分解してみないとわからないので、入庫手続きだけは済ませました。


本来であれば、コイツを見るだけのつもりだったのですけどね。。。
変なアンケート書かされたりせずにすみました(笑)


初代XVは国内仕様はバッサリと車高上げは切り捨てられましたが、2代目は世界共通のようですね。
実車は正確には昨年のモーターショーで見ているので2回目。

前回は左ハンドルでしたので、ようやく国内仕様にお目にかかれました。

嫌いじゃないですね。
(色はこれだけじゃないし…)
派生モデルは色々とウワサがありますが、国内ではないであろうMTなんぞあった日にはちょっと気になる存在になりそうです。

ただ、この車格でタイヤは青い地球とはね…
Posted at 2012/09/19 23:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | BP整備 | 日記
2012年09月16日 イイね!

早期発見

早期発見何事も早期発見が重要です。

今年の夏も暑かったですが、それでも炎天下放置後でも設定温度25℃、外気導入のままでもガンガン効いてたアベンシスのエアコンの調子がどうも悪い。。。

まったく効かないわけじゃないけど、直射日光を受けていると明らかに冷えない。
内気循環や日陰に入れば十分な性能。

気のせいで済ませてもよいのですが、腑に落ちないので、点検してもらいました。




最初の回答は事情聴取(汗

だってちゃんと効いてるんですから。。。

で、しばらくすると営業さんが飛んできました!

「わかりました!漏れてます♪」

定常運転ではわかりにくいようで、最強にするとどこかしらからガスが抜けるようで、点検窓が泡立っているようです。。。

修理はどうやらデンソー系の修理工場に持っていき、まず見積もって、そこから作業開始。
見積もりだけで2日かかるとか…

オーディオは電気屋に持ってかれるし、トヨタのDは分業制をとっているようです。
まぁその分業先もトヨタといえばトヨタですけどね(笑)

トヨタ車ですが、部品は欧州車。。
単なるシール部品の交換レベルで済めばよいのですが、部品交換となるとちょと怖いです。
Posted at 2012/09/16 21:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アベンシス | 日記
2012年09月15日 イイね!

ドライブ 2012/09/15

ドライブ 2012/09/15今日はお気に入りのそばの花を見るためにお出掛け♪
早起きのおかげで連休の洗礼を受けず、関東を脱出できました。

いつものお気に入りの場所。
遅いかなぁ…と思ったけど、きれいに咲いておりました。




近くの田んぼも黄金色になってました。
秋ですねぇ~



そういえば、北海道でも撮影してました。
やっぱり北海道は規模もけた違いですね(汗
Posted at 2012/09/15 20:51:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年09月14日 イイね!

定点観測

定点観測2012年9月9日 PM16:30
晴 23℃

前回から1カ月弱。

秋の気配を感じる富士山でした。





この日はFSWからも時折り顔を出してました。

Posted at 2012/09/14 22:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2012年09月13日 イイね!

おそろい?

おそろい?先日のFSWはどのシートを買ってよいのかわからず、とりあえずお土産がつくスバルファンシートが空いてたのでそれにしました。

結局自由席なんで、区画がはっきりせず良く選手が見えなかった。。。

そんなチケットを取った人間が買った土産?はスマートキーケース。
左側の番犬用のモノです。

2か月程前に存在を知って、トヨタDで手配すると発注停止品になってました。
TRD品質を満たさないとか…
市場に出ているのは、トムスぐらいでしたが、デザインと値段がお気に召しませんでした。

・・・でたぶん、こういうイベントにコソーッと売ってないかなぁとTRDショップに立ち寄るとやはりありました♪

買うまでは考えてなかったのですが、意外とSTIと似合ってる^^

あまりグッズを集める方ではありませんが、こういう小物系って意外と縫製もしっかりしてるんで、実用的な面を意識して購入します。

STIに立ち寄ったら、これまた良いものを見つけてしまった(汗

そいつはまだ大事に保管してますが、日に2種類もキーケースを買ってしまうとはね・・・
恐るべきサーキットの魔力(爆)
Posted at 2012/09/13 00:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23456 7 8
9 101112 13 14 15
161718 192021 22
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation