• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

整理してみて…

整理してみて…1000枚以上の写真を整理できました(汗

結局、一番多かったのがBRZでした(笑)

終盤、コンパクトフラッシュの容量が足りず、BRZに集中したのも影響しているのでしょうけど。。。

真夏じゃなきゃ、吸い上げ用にノートPC用意したんだけどなぁ…

フォトギャラ作ってみました。
まぁ厳選しないといくらでもできるので、1つにまとめました。
後はおととい昨日のブログ参照って事で。。。
Posted at 2012/09/10 22:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年09月09日 イイね!

FSWにお出掛け-2

FSWにお出掛け-2昨日に引き続き、FSWへお出掛け♪

朝のフリー走行から見物撮影してました。

今日は昨日と違って快晴!

光線具合を考慮した撮影ポイントにしようと思いながら、あまり知識がないので、コース外周回バスで探してました。

そんなバスも、サファリなるイベントでコース走行。
その脇をガンガンGTカーが攻めていきました。
エンジンの数値だけなら結構イケそうなセレガでした。


出走前にドライバーさんがスタンド!
がんばれ!!


その時、BRZはこんな感じでレースに備えてました。


ここからレース開始までは若干ヒマだったので、車でzzz。
自分もレースに備えました。


そして、開始。
今日は熱かった!
攻める①

攻める②

攻める③
インをさして、上位にあげました。


これで気を良くして、帰宅しました。
駐車場にもパニックになる前に脱出でき、施設からも案外すんなりと出られました。

また行きたいです。
Posted at 2012/09/10 00:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年09月08日 イイね!

FSWにお出掛け

FSWにお出掛け何か無性に見たくなって、チケットを仕入れておりました。

ですが、昨日の出張疲れの影響!?で出足がかなり遅れました(汗

そんなわけで、ギリギリ予選に間に合い、撮影ポイント探しも出来ずとりあえず目星をつけてたアドバンコーナーに陣取りました。

いきなりアクシデント発生!
ドリってる!!


となると、こうなっちゃうわけで…


幸いコース上に残っており、エンジンもストールせずにそのまま復帰しました。。。


復帰後。
このサイドビューはB4より格段にきれいだなぁ♪


上位はGT-R,SC430に取られましたが、音はコイツの甲高い音が最高でしょ!



こんな車も展示されてました!


さて、明日の決勝はどこで見る撮るかな。。。
Posted at 2012/09/08 21:17:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年09月07日 イイね!

出張

出張今日は久々の神戸出張。

ということで、久々の上から目線。

前回の写真と比較してお分かりのように、今回は急に決まったのでお気に入りの後方窓側がとれず、翼後ろになってます。

その分、翼の仕事を目の当たりにしてよかったのですが(笑)

今日の富士山のアップです!



今日は羽田までが順調過ぎたので嫌な予感。。。
案の定、45分遅れ(汗
LCCじゃないんだから頼むよANAさん!!

機長の説明によると、当初予定してた機材に不具合が見つかり、緊急修理が必要になり代替機に変更。
その為、代替機の到着(おそらく別路線用の機材のやりくり)を待ったため、45分の遅延になったとか。
これで納得。

…で機内。
優先搭乗で、イヤフォンをした背広姿の体格のよい方2名程度に囲まれた、若者3名が搭乗。。。
ナニモノ?
で、一般客の順番が回り、機内に入ると、スーパーシートにこの3名が座っており、イヤフォンをした背広姿の体格のよい方が傍らに立つ(=邪魔!!!!!)。
サッサと後ろに行けと言わんばかりに…

伊丹で降りて、この方々にハン○ル文字で大勢のお出迎えが…
なるほどね。。。

まぁ、機内の客層的には何とも思わない方々が自分含め95%以上。
シーンとしてました。
誰?みたいな感じで…
スーパーシートは一番前なんだから、あえて優先搭乗して展示する必要はあるのかね???

こんなトラブル続きははじめてでした。

出張も大変。
PLE○IAなるソフトの説明会。。
導入はこれに決定したわけではありませんが、この手のソフトの拠点管理者とならされると思うと、先が思いやられます。。。。

お役所本社は、いつものように製造現場を知らないから、他人事。
現場はこんなのどうやって2年以内に運用開始するんだよという、イライラモード。。
某BD乗りの方に仕事でもお世話になる日もそう遠くはないような気がします。
Posted at 2012/09/07 23:21:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年09月02日 イイね!

感謝デイ点検

感謝デイ点検午前だけ出勤だったのですが、プチ感謝デイということで、オイル交換をお願いしに行ってきました。
本来ならお盆前後に実施するのが、エコカー補助金対策でセールに集中しすぎたので、開催できなかったけど、上から怒られて無理矢理押し込んだそうです(笑)
夏休みは1000km弱しか走らなかったとはいえ、昨日も地味に400km程走ったりしてるので。。。

今日は珍しく、担当営業さんと楽しく世間話ができました♪

オイルは新ELFを使いたかったのですが、未入荷(T_T)
仕方なくいつものモチュールを使いました。



・・・で8万kmも超えたことで、車体をあげたついでにこれを確認。


フロントアルロアのブッシュ。
あちらこちらで紹介されてますが、自分もやっぱり切れ始めてました。
写真ではわかりにくいのですが、メカさんにしっかりレクチャーを受けました。
BP/BLでは当たり前のようで、BD時代は気にしたこともありません。
BD装着の方もご確認下さいませ。

ちなみに、その上のエアコンドレン。
最近よく停車してると水を垂れ流すので、確認してみたところ、無問題だそうです。
それだけ効いてる証しだそうです。
(確かに25℃ AUTOで炎天下停車後でも速攻ですから…)

ブッシュの打ち替えは年末の12カ月点検にとっておきますかね。
そろそろ、12カ月点検のメニューも考えないと。。。
このタイミングでタイベル交換、ついでにエンジン&ミッションマウント…
やりすぎかもしれないけど、車検だと10万超えてそうだし(汗

車検レベルの整備入れれば、代車もしっかり借りられるかな♪
Posted at 2012/09/02 21:31:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | BP整備 | 日記

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23456 7 8
9 101112 13 14 15
161718 192021 22
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation