• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

年末掃除

年末掃除休みに入って、2日はお出かけ♪
昨日は雨(T_T)

…今日しかない!

ということで、早起きして朝も寒いうちから2台やっつけました。

本当の意味での磨きは年越しですが、とりあえず新年を気持ちよく迎えるべく、宇宙的な輝きにしました。
アベンシスのボディも鏡面になってますかね^^

BPはこんな感じ。

はい、白飛びしまくりな輝きです。

皆さままた来年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/12/31 18:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | BP整備 | 日記
2012年12月30日 イイね!

55,555km

55,555kmBPのねつ造写真ではなくアベンシスの方。

今日の年末お買いもの時に到達しました。

年5555kmならまぁまぁかな。

年末に気分が良くなるODメーターを見られました♪


年末のお買いものということで、正月用に写真奥のブツを購入。
昨年は地元鉄道会社のご当地モノ。
今年は通勤に使うこの電車。
定期券を利用して、駅構内で購入。
一応系列だから、某コンビニでも扱わないのかな(笑)

こちらのモデルはヘッドライト点灯モデル。。。
一瞬悩んだけど、4歳児には知らないか。
そもそも京急を知っているかという問題もあるんですがね(^^;


ぶつからない玩具はこの時にもらってきました。
まぁたいそうな金額を払ったんで怒られませんでしたが(笑)


チョロQは非売品♪
職場でなぜか大量配布してたので、ごそっと持ってきました。
足りるでしょう。。。

Posted at 2012/12/30 23:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アベンシス | 日記
2012年12月29日 イイね!

年末お出かけ

年末お出かけ仕事は納まってないまま冬休みに突入~

唯一の忘年会で飲んだ黒霧が若干残ったまま出発。

のんびりと新幹線ですよ。

そうだ!京都へ…と。

いつもお寺で落ち着いた時間が欲しくて…
閉門間近ということもあって、貸切でした。
ついでに線香売ってる売店もしまってた(汗

違うもの供えてきたら許してね(^^;



その足でうろうろと散策。
八坂神社はもう初詣の準備が進んでました。

今年は京都に立ち寄る機会が少なかったなぁ…

そして今日は6時間だったのでこんなのを借りてみました。

まさか2世代前が来るとは…
失敗だった(T_T)
まぁ本革仕様だったりと、これはこれでBP乗り視線で比較ができたのは良かった。

帰りは伊丹から787♪
夕方のきれいな時間を狙ってみましたがこれが良かった。

きれいな雲海で、高い山のみ顔を出してました。
富士山もこんな感じ。
今年最後の上から目線でした。

天候は下り坂ということもあって、思ったほど赤くならなかった。。。

だけど、雲海に沈む夕陽はきれだったなぁ。

今年の旅〆にはぴったりでした。


おまけ
羽田空港の手荷物受けとりのコンベアのスポンサ広告。
良い年を!に引っ掛けた?
Posted at 2012/12/29 22:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2012年12月25日 イイね!

教習所以来です

教習所以来ですディーゼル車は教習所以来ご無沙汰…?あっ、この時に試乗したか…(汗

乗用車は久方ぶりでしたが、レガシィにMTが亡くなり、国産、ワゴン、MTの選択肢は実質この車が唯一になりました。

まぁ流行りのクリーンディーゼルの鬼のトルクとやらに興味もあったので、お勉強がてらに乗ってきました。

教習所では、坂道発進がとってもしやすかったという印象しか残ってなかったのですが、乗りやすさを改めて感じました。
これで長距離乗ったらめちゃくちゃ楽そう。。。

話の分かる方だったので、秘密のフル加速ポイントにも連れてってくれました。

フル加速は、EJエンジンのような高回転の高揚感はないものの、結構な加速をしてる感じ。
だけど、自分的にはこの手のエンジンは低回転でスッと出ていく方が似合ってるし、それを求めますね。

営業さんも熱い方でして、勉強会の話までしてくれました。
○が4つの会社のワゴン、星が6つの会社のワゴン、今日発表されたピンクな高級車を作ってる会社のアメリカ戦略の冠なやつ。
今日発表されたピンクな高級車のメーカーの日本仕様車にかなりのご立腹で、顧客を馬鹿にしてるとまで語ってました。
それに比べ、うちのエンジニアはMTを導入しろだの、走りに対して一切妥協しなかったんですよ(最終段階でサスの取付けを3mm変えたそうで・・・)、スイッチを入れてしまったようです(汗

星が6つのディーラーと同じにおいがしますね。

聞いてて気持ちがよかったです。

結局査定&見積もりまで出されました。
査定は自分の偽チューンドバイ仕様に90%騙されたようで、最後の最後に口頭でグレードの確認がありました(笑)
嘘ついたらどれだけ査定UPしたのだろうか…
よっぽど似てたんでしょう♪♪♪

結局だされたザックリ価格で232万。
重整備もしたばっかりだし、流石に手放す予定はありませんが、次はこういう選択肢もありですね。


…と忘れるつもりでしたが、昨日こんな記事を見つけました。
ヤバいもう1回試乗がしたくなったかも。。。
ちなみにこの試乗はまさか無いだろうと思ってたんで、適当にワゴンがある店舗を選んだだけなんです。
Posted at 2012/12/26 00:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2012年12月23日 イイね!

冬仕様

冬仕様本年最後のプロドラ仕様となりました。

冬休みに入ってからの予定にしてましたが、時間ができたのでスタッドレスに交換しました。

予め持ち込み済みだったので、店舗に保管されてなければ別の機会になったのですが、あったので助かりました。

REVO1で雪道デビューしてかれこれ7シーズン
REVO1の限界を知った時もありましたが(汗、ド素人が普通に運転出来た感動は今でもハッキリ覚えております。

今度は最新のREVO GZ

REVO1以外の性能を試すのは初めてなので、どれだけ進化したかを早く確認したいですね^^
Posted at 2012/12/23 20:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | BP整備 | 日記

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819 202122
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation