
アベンシスの12か月点検。
親の車では未体験の9年目へ突入。
そうなると黙っていないのが、この営業。
営業:どうですか!?アクアなんて!
わたし:どうなんでしょう??たぶんそのクラスに落ち着くはずなんですが…あとはオーリスかも。
営業:シャー専用!
わたし:いらない(即答)
という態度を取ったら今度は値引き攻勢(汗
新車契約並み?に最初に出てきた明細から、項目が削除されたり、高級純正バッテリーが20%オフになったり。。。
それらは全て受入れましたよ♪
これで気持ちよくなったところで、また始まった。。。
営業:どうですか、この冬寒いからスタッドレスなんて。
わたし:いつまで乗るかわからん車に不要。
わたし(先読みして):レガシィはもってるから(笑)
営業:…また何かあった時はよろしくお願い致します。
この営業さんは本当にあらゆる手段を使って、押し込んできますね。
ちなみに12か月点検の追加項目はバッテリー交換と、なんとハイマウントストップランプのバルブ切れ(汗
全く気が付いていなかったのでちょっと焦りました。
そういわれて写真を見直して、納得。
トランクの物が全て出されている。
そういえば、BDでも切らしたことないし、BPでもまだ切らしてたことがありません。
ついてるのかなぁ。。。
後は、ちょっと駆動系から軸の回転に依存する周期的な音の確認。
発信源は不明なので、見てと依頼したもののわからない。
しょっちゅう乗ってる人の耳の情報を、一見さん的に乗るメカさんの耳に伝えるのは難しいですね。
でも違う音を察知されたようで、スロットルボディを清掃してもらいました。
まぁどこまで本気に対応するかですけどね。。
そんなこんなで色々と頼んでヒマだったので、隣のお店のこんな車を物色。
あるんですねぇ手を加えた展示車が(笑)。。。
マフラーはTRDの4本出しという拘りでした。

Posted at 2013/01/24 00:23:25 | |
トラックバック(0) |
アベンシス | 日記