• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

ほんとうのサングラス

ほんとうのサングラス以前購入したサングラス

最初からレンズがしっくりこなくて疲れるようになったので、交代させることに。

ただフレームは気に入っているので、そのままレンズ交換を行いました。

レンズはカートピア誌でも掲載されたTALEX。

自分の行きつけのメガネ屋はプロショップなので、カートピアで掲載される前から存在はしってましたが、以前なかった薄型(屈折率1.6ですが…)があるというので試してみることにしました。

色はこんな感じ。

サングラスと言えば、レイバンなのでいつもレイバンカラーを指定。
ただし、今回のレンズは暗けりゃ良いという概念がない。
ご覧のとおりかなり薄めの色ですが、でも効果は同じ。
暗い色にすると、真夏のギラギラな海上か、冬山の快晴仕様ということでした。。。

何が”ほんもの”なのかというと、眩しさだけをカットするということ。
あとは偏光レンズで余計な映り込みや乱反射をカットするということ。

↓普通のメガネの視界。

レー探上部の映り込みはご覧のとおり。

↓一方のTALEX

レー探やデフロスターの出口の映り込みが消えてます。
さすが本物です。
運転してみると、対向の車の運転席がよく見えます。

ただ、ネガな部分もあるのも事実。
まず、1.6という屈折率は自分には無理があった(汗
偏光フィルタの悪さで、液晶画面(ナビ)上に干渉縞が見えるようになって、鬱陶しく感じるようになりました。
夜間の黒なら全く問題はないのですが…
上記写真のレー探の真ん中あたりが暗く映るのもあったりします。
あとはミラーに映る後続の車のフロントガラスが緑色っぽくに見えること。。。

おまけにプ○ョーの特殊なフロントガラスはダメらしいです。

この方もお褒めになられてるので、運転する分には素晴らしいレンズのようです。
これからの季節、きっと役にたってくれるでしょう。
Posted at 2013/03/31 23:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月30日 イイね!

手伝い…

手伝い…人が半日出勤だという日に、引越し手伝いを要請してきた、人使いの荒い兄。。。

ちょっと引越し業者には…というものや実家に仮置きしてたものを送り届けるだけの筈だったのですが、結局はかなり手伝わされてきました。

しっかし、さすがワゴンの積載量は違いますね。
セダンではここまではできません。

人の家ですが、妄想用に(笑)

リビングから愛車を眺められるのも良いですね。


引越し屋の待ち時間に庭先を徘徊してたら、IDカードぶら下げたおじさんが…
某国営放送の契約確認でした。
新聞屋より嗅覚が鋭いのね(笑)
Posted at 2013/03/31 01:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月26日 イイね!

限定モノ

限定モノナビ更新作業中、お隣のビルでの買い物ついでにブラブラと暇つぶし。

今回は日本未導入の限定車。
最近のF1はあまり詳しくないのですが、そんな自分でも知っている名前の方。

リヤハッチにウィングを乗せるとどうしても下品になりがちですが、コイツは決まってました。


カーボンの使い方、派手すぎないホイール(デカさは派手ですが…)


ドライバーの名に恥じないモデルですね。

きっとお高いんでしょうね。

2134mmという全幅((汗
日本には不向きですね。。。

この佇まいは好きです。

でも、初代の方がもっと好きですw
Posted at 2013/03/26 23:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月24日 イイね!

更新

更新ナビのデータを更新しました♪

某SABのポイント有効期限が迫ってたため、何かいいものないかと店内を徘徊。

ナビの売り場でふとデータのことを思い出して即決でした。

有効期限ギリギリのポイントに対しては予算オーバーですが、まぁ投資効果が高いので良いかな。。。

圏央道の高尾と、新東名が入ってるので、個人的はこれで満足。


県内の圏央道の開通時期を考えると、ナビデータは2年以上有効な内容であると思うので、まぁよいでしょう。。。

更新前のデータも首都高の中央環状山手トンネルで十分機能を果たしたと思います。


あとはデータ4年落ちのアベンシスも変えないといけないけど、T社純正は半年毎に出るし、今なら圏央道の延伸区間も期待できそうなので待ってみようと思ってます。
Posted at 2013/03/24 23:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | BP整備 | 日記
2013年03月23日 イイね!

桜近所の桜も満開に近い状態になってきました。

もう春ですねぇ~♪

1か月前に厳寒の北海道出張が遠い昔のように感じます。

枝の剪定と背景のくもり空で少々映えませんがやっぱり落ち着きます。



Posted at 2013/03/23 21:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 45678 9
1011121314 15 16
17 1819 202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation