• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

車検見積り

車検見積り3か月も先の話ですが、車検を迎えます。

なので見積りを…3か月前に実施してもらえるサービスに行ってきました。

まぁ6か月点検12か月点検で1週間預ける事があったんで、これと言ってやるメニューも尽きてきたかな(笑)
1週間代車を借りだすメニューを考えないと(笑)





見積りは18万。。。
これに延長保証と点検パックをつけたら20万ギリ後半かなぁ。。。


ただ、この見積もりはこれの価格も含まれてます(汗
まさにカオス状態(汗

買ったのは量販店なので、見積り後に持ち込みました。
「電圧okだから保証交換できません!」
とは販売店の回答。
これ見せて、最初に電圧測り出した話しにならそうな兄ちゃんだったので、
「電圧さえ出てれば周りに影響を与えてもOKなのか?」
と自分でメーカー問合せ中。。。

次はボッシュかな。

久々のDラーでしたが、担当さんが長期療養中だったのが気掛かりでした。
いつも忙しそうだったからなぁ。。。

ついででこれも入手。

写真の参考のためです。
志賀草津あたりがロケ地かな?
Posted at 2013/08/31 22:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | BP整備 | 日記
2013年08月26日 イイね!

通勤?

通勤?今日も神戸へ通勤?

この仕事に絡むと帰られなくなるんだよなぁ…
Posted at 2013/08/26 21:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2013年08月25日 イイね!

新型発表会

新型発表会新型の発表会のメールが来てたので、恵比寿まで行ってきました。

どうなんだろうと少々二の足を踏んでいたのですが、今月発売のカメラ雑誌の評価は高いじゃないですか!

EOD5Dのスーパーサブになるなんて書いてあるので、本気になってきました(汗

先日の鈴鹿。
出来は40Dに比べて圧倒的に良かったのですが、やはり焦点距離とレンズの明るさが足りず、600mmになるとどうしても中央1点でのAFになってしまいます。

40Dの出来は良いっちゃ良いけど、NGが高かった。

F8でAF制御自体すごいことなんですが(購入に至った理由の一つ…)、どうしても構図が測距点を意識しずぎになってました。。。
解決策はやはり明るいお高いレンズの登場となるのでしょうけど、APS-Cの1.6倍の方が何かと便利なんですよね。

実際に触ってみて、カメラの基本情報を表示する液晶の小ささ以外は40Dよりも好印象。
EOSの中核機の2桁モデルらしさが戻ったのが良かった。

お土産にこんなものをゲット!

買うと¥1890ですが、くじで当てました(多分最終日なので、ハズレなし!?)
交通費が現物支給された感じです^^

さてさてボーナスでどうなるかですね。


Posted at 2013/08/25 21:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年08月24日 イイね!

今更ながら…

今更ながら…今更ながらですが…
新東名を走破しました(汗

静岡県ってこんなに通過するの楽だったっけ???
と思うくらい快適ですね。

これで伊勢湾岸に直結すると、鈴鹿がらくになるんだけどなぁ・・・


先日のレース後は京都へ移動。
翌日、定宿の立駐にBPを放り込み、今朝までみる事はありませんでした。

夜景の撮影でも…
って気持ちもありましたが、金曜は大雨だったのでまぁいいかという感じ。

今朝ホテルを出発する時にナビが示した距離が501km。
マルチインフォの走行可能距離は490km。

というわけで、これはイケるぞということで無給油走行に決定(笑)

結果…地元で735km、59.2L給油でした♪
過度なエコランはせず、追い越し車線で速い車がくれば、当然逃げる為に踏んだりもしました。

前回の記録よりもkm少ない航続距離でした。
ちなみにマルチインフォの走行可能距離はお得意の仕事放棄の「---km」でした。


まぁ三重県久居で給油し、鈴鹿サーキット経由で京都。
三宮に行って、そこから帰宅。
まぁ良く走りました。

そういえば盆休み中にこんな記録を達成してたのに、もう2400kmも走っちゃった(汗

さぁ明日はしっかり休んで、週明けの神戸に備えますかね(T_T)
Posted at 2013/08/24 21:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月23日 イイね!

定点観測

定点観測2013年8月17日 AM7:52
晴 21℃

前回から2カ月弱。

秋を感じる朝でした。




三国峠にもすすきが出始めてます。




Posted at 2013/08/23 23:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45 6789 10
1112 1314 15 16 17
18 19202122 23 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation