
6か月点検と立川のセールで気になったのがあって、予約ついでにお出掛け。
立川はSTIセール中だったので、リアサスリンクを更新。
当然、予約だけですけど。。。
使用開始から10万キロ越えして、右後ろがミシミシと言いだしてるので、ブッシュうち替えより手っ取り早いので(そもそも打ち替えできるか不明ですが・・・)
アライメントも暫くとってないし、いい機会かなと。

これもそろそろやっておきたい項目・・・
悩むなぁ~
予約が終わって、今度は点検予約の為にBP購入ディーラーへ移動。
(よくよく考えてみれば、立川で全て出来たかも・・と後になって思ったけど)
色々あるんで、1泊コースになりました。
代車もしっかりアイサイトを確保(笑)
せっかくだからということで、進撃のなんちゃら仕様のミニカーの為に無理矢理試乗。
何でも良かったけど、新しいクロスオーバーだけは却下して、B型レヴォーグに。
いつものようにお任せ試乗ということで、コースを外してチェック開始(笑)
サンルーフ付き♪

開けてても風切り音が皆無。開く角度が小さいから?
アイサイトも進化

こんな機能も付きました

時計も進化!?

これでMTあれば、商談に負けますね。。。
ただ、今度のアドバンスドなんチャラは普通に運転しててもピコピコ鳴ってるので良いのやら悪いのやら・・・
アイサイト走りして、信号で停止したらちゃんとアイドルストップも(汗
前のクルマ進んだら、アクセルをスイッチみたいに踏めば後は勝手に追従開始。
ドライバーはハンドル回すだけ!?
安全対策を否定するわけじゃないけど、賢過ぎて頼り切るとこれじゃ人間バカになるよねぇ・・・
オマケ
お土産でもらったミニカー

進撃の○○仕様って書いてあるけど、箱開けたら普通のミニカーでした。
自分でステッカーチューンするらしいです。
Posted at 2015/05/24 22:49:47 | |
トラックバック(0) |
BP整備 | 日記