• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッちゃん@のブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

トゥデイの燃料ポンプ復活方法♪

トゥデイの燃料ポンプ復活方法♪
燃料ポンプが壊れて(固着してしまって)不動車になってしまった私のカウンタック。 先日初Paypayにチャレンジして、中古の燃料ポンプを購入しようとして見事に詐欺に遭ってしまって....OTZ ¥3400も騙し取られてしまって....OTZ しかしメゲてはいられないので、カウンタック号から燃料ポ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 18:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2021年12月14日 イイね!

旧式のVIPER(1000V等)でお困りの方に朗報

旧式のVIPER(1000V等)でお困りの方に朗報
旧式の加藤電気の日本仕様のVIPER(1000V等)でお困りの方に朗報です。 詳しいことは整備手帳をご覧下さい。 完璧過ぎる私の勝利です  (*^_^*)
続きを読む
Posted at 2021/12/14 22:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2020年11月15日 イイね!

(N)ECO(猫)スイッチ取り付け

(N)ECO(猫)スイッチ取り付け
省エネエアコン制御ユニットを取り付けて以来、街中での1~2速の加速は滑らかだわ、坂道発進は楽だわ、燃費は良くなるわ、『黒い軽のオートマに乗った小娘』とタメに戦えるわ....。 良い事づくめだったのですが....。 最近は朝晩の冷え込みで、コンプレッサーをONにする事が少なくなっ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 18:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2020年10月01日 イイね!

【連勝】省エネエアコン制御ユニット搭載 【快適】

【連勝】省エネエアコン制御ユニット搭載 【快適】
私のシルビアは可変バルタイとはいえノンターボなので街中の通常の信号ダッシュで 『黒い軽のオートマに乗った小娘に煽られる』という事態が頻発しておりました。(私はどうしても大人にはなれません..OTZ) 何か解決策はないかと思案しておりましたら。 省エネエアコン制御ユニットという回路 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/01 18:36:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2020年09月19日 イイね!

レカロシート補修題⑥弾!

レカロシート補修題⑥弾!
★あくまで、徳大事さんの車レビューです シルビアオーナの某氏曰く、今回はレカロシート補修の第⑥弾らしい。 さっそくオーナーからシルビアのキーを預かり運転席に潜り込む。 ほう!なるほど! こいつは良い! なぜなら、前回のトゥディのレカロのシートに座った時には、『 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 19:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2020年04月23日 イイね!

VTCソレノイドバルブを交換

VTCソレノイドバルブを交換
本日、S15シルビアの「VTCソレノイドバルブ」を交換いたしました。 なぜなら、最近発進&低速時にエンジンが気難しい感じで、★ライバルに煽られまくりなのです。 VTCソレノイドバルブを点検してみると、多量のオイル漏れが発見されました! 交換する前に色んな方法で修繕を試みました ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 18:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2020年04月12日 イイね!

ついにオイルチェンジャーを導入♪

ついにオイルチェンジャーを導入♪
ついにオイルチェンジャーを導入いたしました (*^_^*) 今までは、まず物置からスロープ(バスにチェーンを巻く時に使う物の廃品で激重!)を出してきて、シャコタン車を上げて、それからガレージジャッキを出して来て、それでも高さがギリギリで....(笑) 必死こいてジャッキのレ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 11:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2020年02月21日 イイね!

MOMOステアリングのレストアに成功。

MOMOステアリングのレストアに成功。
今日は私の勝ちです。 30年近く使っている momoのステアリングのレストアに成功いたしました♪ (-。-)y-゜゜゜
続きを読む
Posted at 2020/02/21 12:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2019年12月12日 イイね!

ファンネル仕様に(偽物です)

ファンネル仕様に(偽物です)
将来的にはSOLEX仕様にするつもりで、あえてNAのシルビアを買ったのですが.....。 全然資金が貯まらない....。いやむしろ生活費が不足している....。 そこで、購入した時から装着されていたBLITZの剥き出しエアクリから、あえて純正のエアクリーナーケース&ファ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/12 12:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2019年10月10日 イイね!

【快適装備】S15シルビアにアシストグリップ取付け【成功!】

【快適装備】S15シルビアにアシストグリップ取付け【成功!】
女房や娘がS15シルビアに乗り込む時に、なんか難しそうな感じがする。 トゥディはもっと背が低いうえに、狭いのにそんな感じはありませんでした。 で、2車を比べてみると..... 違いは、アシストグリップでした (笑) さっそくS15に取り付けてみる事にしました。 少々手は掛か ...
続きを読む
Posted at 2019/10/10 19:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ

プロフィール

「トゥデイの燃料ポンプ復活方法♪ http://cvw.jp/b/187248/48509461/
何シテル?   06/26 18:24
本業は観光バスの運転手です。 日本全国団体旅、車が女房。いや、車も女房(汗) 運転手稼業なので、公道では蜂自由リミッターが働きます。 お先にどうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトロッドブーツ流用(リベンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:46:58
[ホンダ トゥデイ] シフトロッド改修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:37:45
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:15:22

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1966年生まれのオッサンです。 普段は観光バスが愛車です。 職業ドライバーなので公道 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1988年に女房が免許を取って新車で購入し、その後女房のお父さんの足車になり、その後女房 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation