• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッちゃん@のブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。明けましておめでとうございます。

今年もオモロイネタが有ったら提供いたしますのでよろしくお願いいたします。

ところで、近年「前に乗っていたトゥデイはどうしたの?処分してしまったの?」という質問を頂きましたので、近況報告いたします。

実は、シルビアを購入後車検が残っている間は息子が乗ってましたが、車検が切れた後は私の実家の車庫で当時ナンバーを付けたままお休みしております。

予算があれば何時でも復活出来るのですが、大学生の子供が二人も居るので、今は節約の為休ませております。

時々は、エンジンを掛けたり敷地内を走らせたりしてます。

で、元旦の今日実家に里帰りした際に雑巾でキレイに吹き上げました。

何と3年ぶりにキレイになりました。

タンク内のガソリンが腐らない様に、ブレーキローターが錆びない様に、前後移動と急ブレーキの繰り返し (笑)

というわけで、トゥデイはまだ元気にしてます♪
Posted at 2020/01/01 17:56:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月12日 イイね!

ファンネル仕様に(偽物です)

ファンネル仕様に(偽物です)












将来的にはSOLEX仕様にするつもりで、あえてNAのシルビアを買ったのですが.....。

全然資金が貯まらない....。いやむしろ生活費が不足している....。

そこで、購入した時から装着されていたBLITZの剥き出しエアクリから、あえて純正のエアクリーナーケース&ファンネル仕様へ変更してみました♪

詳しくは整備手帳で (●^o^●)
Posted at 2019/12/12 12:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2019年10月10日 イイね!

【快適装備】S15シルビアにアシストグリップ取付け【成功!】

【快適装備】S15シルビアにアシストグリップ取付け【成功!】











女房や娘がS15シルビアに乗り込む時に、なんか難しそうな感じがする。

トゥディはもっと背が低いうえに、狭いのにそんな感じはありませんでした。


で、2車を比べてみると.....

違いは、アシストグリップでした (笑)

さっそくS15に取り付けてみる事にしました。

少々手は掛かりますが、ユックリ慎重にやれば完璧に出来ます。

もしも、家族や親御さんから「乗り込みにくい」と言われて、そんな理由で悩んだり、買い替えを検討しているオーナーがいらっしゃるならば、まだ諦める必要はありません! そういったシルビアのオーナーに閲覧して欲しい気がします。

結果は大成功です。

詳しくは、整備手帳を見て下さい。

マジでお勧めです。 (#^.^#)

もちろん私の大連勝っ!
Posted at 2019/10/10 19:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2019年09月28日 イイね!

【快感】オルタネーター交換【アルミプーリー】

【快感】オルタネーター交換【アルミプーリー】







今日、先日O/Hしたオルタネーターに交換いたしました。

自分でO/Hしたおかげで、かなり経費が浮いたので思い切って「KTSのアルミプーリー」に交換いたしました。

プーリーを取り付け前に手に持って重さを確認してみると......。

ビックリです  (◎o◎)!

正確に重さを計ってないので責任は持てませんが....。

おそらく、1/3位の感じです (たまたま通り掛った近所の暇そうな爺さんに持たせて比べてもらったら、1/4位じゃないかい? って言うてました)

で、本日朝から作業して交換してみました。

交換後に電圧を測ったら、14.5Vでした。

丁度娘が、アルバイトに行く時間だったので、

「いざ!鎌倉っ!」 って感じで試運転してみると.....。

スゲェっ (@_@;)

本日は熱かったのでエアコンを付けておりましたが、加速時のパワーロスが激減しておりました♪

本日も私の勝ちっ (*^。^*)

☆トゥディの時にも言いましたが、「旧い車のALTのO/H」 って他のチューニングよりも結構体感満足度が高いと思います。 ←個人的な意見です....(-。-)y-゜゜゜

Posted at 2019/09/28 17:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2019年09月22日 イイね!

シルビアのオルタネーターのO/H

シルビアのオルタネーターのO/H








シルビアの予備のオルタネーターをO/Hいたしました。

ついでに、プーリーを超軽量品に交換しました

フフフッ 連勝っ (-。-)y-゜゜゜
Posted at 2019/09/22 15:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ

プロフィール

「トゥデイの燃料ポンプ復活方法♪ http://cvw.jp/b/187248/48509461/
何シテル?   06/26 18:24
本業は観光バスの運転手です。 日本全国団体旅、車が女房。いや、車も女房(汗) 運転手稼業なので、公道では蜂自由リミッターが働きます。 お先にどうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R35GT-R 純正 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:06:07
フューエルカット・リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 11:14:55
フューエルカットリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 11:01:35

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1966年生まれのオッサンです。 普段は観光バスが愛車です。 職業ドライバーなので公道 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1988年に女房が免許を取って新車で購入し、その後女房のお父さんの足車になり、その後女房 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation