• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッちゃん@の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2019年12月12日

ファンネル取付け(偽物仕様)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入した時からBLITZのエアクリが装着されてましたが、私は純正エアクリ派なので元に戻してみたいと思います。

そして、レゾネーターを外した穴がそのままなのでコレも塞ぎます。(水溜りに突入した際にエンジンが泥水を吸込むのを防ぐためです)
2
とりあえず厚紙を穴に押し当てて型取りをして、100均で買ったプラスチックファイルの表紙を同じ形(少し大き目)に切り取って、二枚重ねにして穴を上下から挟む様にして取り付けました。
★写真は撮り忘れました。
3
ただ純正に戻すだけでは物足りないので、純正エアクリーナーの吸気口に細工をしたいと思います。

元々二つの大きな穴が開いてます。
コレを利用したいと思います。

娘がアルバイトしている100均でたまたま見付けた、『ザルそば用の受け皿』が結構イイ感じなので買ってみました。
4
ちなみに、商品名はコレです。

セリアで購入いたしました♪
5
とりあえず中をくり抜いてみました。

プラスチックなので楽勝です。(●^o^●)
6
とりあえず純正のエアクリーナーケースに突っ込んでみました。

二つの穴の直径が違うので、少しオフセットして取り付けなければなりません。

そして、二つの穴の間隔が狭いので奥側のファンネルの淵を少し(2mm位)削ります。

この絶妙感がたまりません♪

この後、純正感を出す為に、艶消しのブラックで塗装しました。
7
突っ込んだだけでも、固定は出来そうですが、念の為裏側からボンドを塗り込んで接着いたします。

ほんの少し瞬間接着剤を何箇所かに塗っておくと固定が楽に出来ます。
8
ボンドが乾いたらシルビアに取り付けます。

オフセットしているせいか、中々の迫力です!

少なくとも、純正のレゾネーター仕様よりはカッコイイと思います。(笑)

当然、吸気音は大きくなりますが、見た目のまとまり感は上出来です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サージタンク取り付け②

難易度:

【113125km】HKS フィルター交換

難易度:

交換用パワーインテーク

難易度:

エアフィルター洗浄

難易度:

サージタンク取り付け①

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月12日 19:56
ナイスアイデアですねぇー❕

さすがです(^-^)
コメントへの返答
2019年12月13日 17:15
最初は本物のSOLEXのファンネルをケースに2~3個着けようかと思いましたが、たまたま娘をバイト先に迎えに行った時、ひらめきました🌟

プロフィール

「偶然にも、九州一周のバスツアーの勤務中に3年ぶりに、PGTの皆様とお会い出来ました。
バスのリアにはPGTのステッカー(笑)」
何シテル?   05/20 18:33
本業は観光バスの運転手です。日本全国団体旅、車が女房。いや、車も女房(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア バンパーラバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 22:28:35
ドアストッパーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 22:27:11
VTCソレノイドの点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 09:41:56

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1966年生まれのオッサンです。 普段は観光バスが愛車です。 <こだわりの変更点> ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1988年に女房が免許を取って新車で購入し、その後女房のお父さんの足車になり、その後女房 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation