• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッちゃん@の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2012年2月17日

CDの音飛び対策を....

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりのトゥディネタです。
最近、走行中にCDの音が飛びまくりでなんかチョットだけイライラしてきました。
実は先日CDデッキを取り外して、CDを読取るレンズを清掃してキレイに仕上げていたのです。もちろん汚れはかなりの物でした。
ですが、いざ試運転してみてもあんまり効果が現れなかったので、「そろそろデッキを変えようかなぁ~(´Д`)」なんて思ってましたが....
走っている時にデッキがかなり上下に揺さぶられているのを確認。
対策を施す事にしました。

ちなみにデッキの廻りの純正フェイスパネルは当時物の貴重品です。
市販のオーディオ取り付けキットにはこのオレンジのラインがありません。
2
実はこのオレンジのラインは、純正シートの赤ステッチとコーディネートされてるんですねぇ~(o´∀`o)

結構お気に入りの品物です♪

しばらくは市販の真っ黒のフェイスパネルを取り付けてましたが、先日CDデッキの清掃の際に元に戻しました。
3
このオーディオフェイスパネルの廻りにショックノンテープが貼ってあるのですが、そのテープが結構ヘタっているのが原因で、デッキが暴れて音が飛んでいる予感 (;゚Д゚)

で、余りものの滑り止めシートを隙間に詰め込んで一時しのぎを....

デッキを外すのが面倒臭いのが一番の理由ですが (●´3`●)
4
こんな感じで、隙間に埋め込んでいきます。

滑り止めシートは適度に弾力もあり、隙間が出来ても勝手に広がって、イイ感じで隙間を埋めてくれます。
5
仕上がりはこんな感じ。

凝視すると雑な処理が気になりますが、端から見たらゼンゼン分かりません♪



結果ですが....

音飛び治りました \(○^ω^○)/

まるでウソみたいです。 もちろんピックアップレンズの清掃が一番の処理ですが、まさかこんな簡単な理由だったとは (;゚Д゚)

まあ、走行中にCDデッキを凝視することはあんまりないので今まであんまり気にしてなかったのですが....

せっかくコレを機会にAVデッキに交換しようとしていたのですが、また先送りになってしまいました....OTZ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(313,941Km)

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月20日 4:19
良かったですね!(゜∀゜ )ノ

ウチのトデちゃんは今は大丈夫ですが、飛び始めたら試してみます。
コメントへの返答
2012年2月22日 12:43
遅レスでスミマセン(@_@)
最近はスマホで見る事が多いので、使い方がわかりません(´Д`)
2012年2月23日 1:08
オイラはスマホが何か解りません!
電話としても使えるのでしょうか?

ス〇タの説明は要らないです。
知ってます!

コメントへの返答
2012年2月23日 17:38
スマホはとっても便利な通信機器なんです。

どこでもエロ齋藤が見れる素晴らしい機械なんですが、履歴の消し方が分からないと大変な目に遭います。(´Д`)

プロフィール

「@モッちゃん@  ちなみに、ウォーキングの目的は、
近くの団地に居座る黒ネコちゃん💕」
何シテル?   06/09 19:30
本業は観光バスの運転手です。日本全国団体旅、車が女房。いや、車も女房(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S15 ABS キャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:40:21
ドア バンパーラバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 22:28:35
ドアストッパーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 22:27:11

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1966年生まれのオッサンです。 普段は観光バスが愛車です。 <こだわりの変更点> ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1988年に女房が免許を取って新車で購入し、その後女房のお父さんの足車になり、その後女房 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation