• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリ★の"えりりん" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2016年5月23日

5/23 ウォッシャー液交換☆ 53,905km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
えりりんに乗って1年半で元々入っていたウォッシャー液をやっと使い切りました。
ドライブ中にもフロントガラスが汚れるので、頻繁に使ってる方なんですが、長かった〜!
※残ってる液を吸えばいいじゃんというツッコミはなしでw
使い切ることに意味があるんです。
達成感ってやつです♪(。ゝ∀・)b

あっ、タンクの中には皆さんと同じく藻が生えていたので、軽く落としておきました。
(´・∀・)ノ
2
そこで、前々から使ってみたかったコチラを投入します!
( ゚∀゚)ノ
梅雨入り前に交換しておいたので、これから雨が降っても大丈夫?なはずですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

endless サーキット&ワインディング用ブレーキパッド

難易度:

エアコン操作パネル

難易度:

secter111.2ピースブレーキローター

難易度:

シートクッション エムリットフィルター クリングエアー

難易度:

ワイパーアームを黒くするぞ

難易度:

デジタルルームミラー、前後ドラレコ付き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月10日 9:47
梅雨対策ですね。(^o^)

自分も、よほどの事がない限り、ウォッシャー液は使わないので、減らないんだよね~

コメントへの返答
2016年6月10日 12:19
ウォッシャー液を使わないと藻が育っちゃいますよ💦
( ゚∀゚)ノ
2016年6月10日 11:43
あまり、液を溜め込むって良くないんだね!
たまには出さないと駄目かなぁ。
コメントへの返答
2016年6月10日 12:21
水を循環しない水槽と一緒で、藻が大量に繁殖したりして?
(´・∀・)ノ
どちらかと言えば、空っぽにしてた方がいいかも?
2016年6月10日 18:24
え・え・え・の・え〜\(//∇//)\いけず〜

マジで藻が発生するのですか〜⁉️

タンクの容量を少なくしてもらいたいです〜(^o^)/

うちのクルマはどうだろう、心配で今夜は11時頃まで眠れ無い鴨南蛮∑(゚Д゚)ご自由に💦
コメントへの返答
2016年6月10日 19:31
ごむばんぱ〜☆
( ´ ▽ ` )ノ

そうなんです♪
藻が生えてきちゃうので、タンクの中で金魚でも飼おうかしら(笑)
2016年6月10日 18:58
ウォッシャー液に耐えられる藻とはかなりの生命力!
熱害で割れると聞いたこともあり、根本的に素材を変えた方がいいですよね。

藻で容器を作るなどどうでしょう? (・・?))
コメントへの返答
2016年6月10日 19:33
タンクが割れる不具合も聞きますよね。

藻を表面に生やしてあげれば、樹脂のタンクにとってクールビズになりますね♪(笑)
2016年6月10日 19:37
金魚飼ってみて!(*^^*)
コメントへの返答
2016年6月10日 19:51
ウチのはすぐに液が無くなっちゃうので、mちゃんさんがぜひ人柱を(笑)
( ゚∀゚)ノ
金魚のエサは寄付しますから♪
2016年6月11日 4:07
ウォッシャー液はほとんど使わないので、購入当時のものが残ってます。タンクの中は覗きたくない感じ(^_^;)
タンクを外して洗っちゃいたいですが、どうやったら外せるんでしょう(?_?)
コメントへの返答
2016年6月11日 10:53
タンクの中は見ない方がいいかも(笑)

タンクの外し方は、誰かの整備手帳に載ってたと思いますよ!
誰かは思い出せなくてスミマセン💦

プロフィール

「6/7 プリ★散歩 ーあきる野のパン屋さんー http://cvw.jp/b/1872542/44074402/
何シテル?   06/08 23:30
プリ★です。 中2の時ゲームのグランツーリスモでエリーゼmk1に惚れ、 その十数年後、 大人になってから夢にエリーゼが出てきて、 30歳でついにエリーゼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GIZA PRODUCTS チェーンキャッチャー SW-AQ-111 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 12:59:19
STAY HOMEなので、流行りのeモータースポーツをやってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 18:39:19
流石にイギリス本国は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 07:49:30

愛車一覧

その他 ロードバイク フェニたん (その他 ロードバイク)
初めてのロードバイク🚲です❗️ メーカー:🇧🇪 RIDLEY(リドレー) モデル: ...
ロータス エリーゼ えりりん (ロータス エリーゼ)
2014.07.07に2代目のバディがあんなことになって、新しい3代目バディを見つけまし ...
ロータス エリーゼ プリホーク (ロータス エリーゼ)
2代目のバディです ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めて買った車がロータス・エリーゼSです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation