• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんの"111R" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2024年5月24日

ワイパーアームを黒くするぞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーアームが、白っぽくくすんできました。
20年も乗っていると、ゴム部分だけでなく、いろいろ劣化してきます😭
これはワイパーアームの付け根あたりで、
2
こちらは先端になります。
頭からつま先まで、もれなく劣化して白っぽくなっています。

これを黒くしましょう。
3
ワイパーの付け根のカバーをめくると、思わせぶりなナットが出現します。
これを外せば、アームがスポッと外せるかと思ったら、そうでもありません。
4
ホントは、外して塗装した方がキレイになるんですが、クルマに付いたまま筆塗りしましょう。
マスキングとして、遠足シートをワイパー下にかませます。
5
シリコンオフで脱脂して、あとは塗るだけです。
6
アームの鉄部分はラッカーで塗装し、エアロツインのゴム部分は、アーマオールで処理します。

黒くあるべきところがちゃんと黒いと、クルマ全体が引き締まって見えます。

超簡単ですが、なかなか有効なアンチエイジング作業です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BSKシートのパッド入れ替え

難易度:

シートポジション改と早朝ドライブ

難易度:

サクラムマフラー エリーゼ、トヨタ1zzエンジン用

難易度:

ラバープロテクタントをウェザーストリックに塗りました

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

3回目の車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイドシルカバーにヒビが入った 3 http://cvw.jp/b/370640/47796235/
何シテル?   06/22 15:18
趣味ログの方でブログやってましたが、昨年からこちらに完全移行しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53
~愛知県岡崎より~着物を楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 21:57:40
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 111R (ロータス エリーゼ)
ロータスエリーゼ111Rに乗っています。 趣味ログの方で購入から、維持、トラブルなどをつ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼの初号機です。 ノンエアコン、ノンパワステ、ノンパワーウィンドウの「逆フル装」で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation