• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリ★の"えりりん" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2016年12月27日

12/27 リモコンキ-電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リモコンキーの電池が切れるとシャレにならないので、年1回の定期的な交換です。
(。ゝ∀・)b

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートクッション エムリットフィルター クリングエアー

難易度:

スマホホルダー、MagSafe充電

難易度:

スマホホルダー、MagSafe充電

難易度:

車検の相談

難易度:

ブレーキライトスイッチの役割?

難易度:

secter111.2ピースブレーキローター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月27日 21:14
リコモンキー⁉(笑)(σ≧▽≦)σ
🐵申年が終わりますねぇ😺
シュピーン~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2016年12月27日 21:31
てっきり打ち間違いかと見直しちゃいましたよ💦
Σ(゚ロ゚」)」

今年が申年だってこと、最近知りました(笑)
(´>∀<`)ゝテヘッ
2016年12月27日 21:19
ご無沙汰してます。
年一回は交換しないと危ないのですか?
まだ交換したことないので教えてください(^^)
コメントへの返答
2016年12月27日 21:35
こんばんは☆( ゚∀゚)ノ

リモコンキーが使えなくなった時を想像してください。
ドアが開けられないし(リモコンでロックした場合)、エンジン始動時のイモビを解除(燃料ポンプ作動)するのもめんどくさいですよ?
(´・∀・)ノ

交換は3分で出来ますよ!
(。ゝ∀・)b
2016年12月27日 21:27
うん、シャレにならん(i|!゜Д゚i|!)ヒィィィ
リモコン使わんのが一番すよね(;´∀`)
コメントへの返答
2016年12月27日 21:39
ですよねー!

施錠・開錠はもちろんキーをひねってやってます。
お守りとして予備の電池をトランクに♪
(S2だからエンジンフードをキーで開けられて助かります)

ハイテクは便利な反面、電池切れたらと思うと大変そうです💦

婆さんは関係なさそうですね!
( ゚∀゚)ノ
2016年12月27日 22:22
こんばんは。
電池切れは考えただけでゾッとします。
因みにS3はトランクがキーオープンではないので、トランク開けたままリモコンロックしてカットオフスイッチ切ってトランクをバンッと閉めたらジ・エンドですね。
コメントへの返答
2016年12月27日 23:14
こんばんは☆( ゚∀゚)ノ

S3はさらに大変ですよね💦
最終手段はソフトトップを切り刻んで、2-11みたいに上から乗り込み、トランクオープナーを引く!
ですよね?(´・∀・)ノ
2016年12月27日 23:29
夜のお山の上で電池切れして死にかけた経験あります(笑)
それ以来は定期的な電池交換、予備の電池持ち歩きしてます。

トランク開けたままだとリモコンロックはできないのでその辺は考えられているようですよ。
ロックかけた状態でバッテリー上がったら同じ事ですが。(笑)
コメントへの返答
2016年12月28日 0:21
夜で、しかもお山の上だと、なかなか助けが来ないですね💦
無事生還できて良かったです。
(`・ω・´)ゞ

予備の電池は、ホントお守りですね!
2016年12月28日 16:12
一度、車検の時に交換しましたが
やはり皆さん万一に備えて
メカロックで使ってるんですね

当方、あまり意識無く
常にリモコンロックで2年半過ごしています

だって面倒なんだもん、せめて
予備の電池も持つ様にしよっ
コメントへの返答
2016年12月28日 19:05
こんばんは☆

ウチも最初はリモコンでロックしてたんですが、たまに反応しないことがあったので、それからはメカロックしてます。

だって、出先でドアが開かなかったら帰れないもん。
(´・∀・)ノ

予備の電池はあった方がいいです!
2016年12月28日 20:46
S3は予備を車内に入れとけないのが難点ですねぇ…私も定期的に交換しよう(´・ω・`)

電池切れたら助けて(はぁと
コメントへの返答
2016年12月28日 21:33
あっ、今、ビリギャル観てたから返信遅くなっちゃった(笑)
(´>∀<`)ゝ

有村架純、かわえぇなぁ〜♡
(*´∀`*)

電池は、お財布に入れておけばいいよ!
電池薄いから大丈夫でしょ?w
( ゚∀゚)ノ

電池は、1年ごとの交換がオヌヌメです!
(。ゝ∀・)b
2016年12月30日 19:42
こんばんは。
エヴォーラは鍵穴とロックがつながっているので、大丈夫かと思ったのですが、セキュリティが解除出来なくなるので、やっぱり電池交換が必要です。(^◇^;)
年1でやりまーす。
コメントへの返答
2016年12月30日 19:58
こんばんは☆

エヴォーラは鍵穴とロックが繋がってるんですか?
では、電池は車内に保管してても問題ないですね。
エリーゼは致命的なので、電池が切れたらアウトです💦
(´・∀・)ノ

プロフィール

「6/7 プリ★散歩 ーあきる野のパン屋さんー http://cvw.jp/b/1872542/44074402/
何シテル?   06/08 23:30
プリ★です。 中2の時ゲームのグランツーリスモでエリーゼmk1に惚れ、 その十数年後、 大人になってから夢にエリーゼが出てきて、 30歳でついにエリーゼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GIZA PRODUCTS チェーンキャッチャー SW-AQ-111 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 12:59:19
STAY HOMEなので、流行りのeモータースポーツをやってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 18:39:19
流石にイギリス本国は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 07:49:30

愛車一覧

その他 ロードバイク フェニたん (その他 ロードバイク)
初めてのロードバイク🚲です❗️ メーカー:🇧🇪 RIDLEY(リドレー) モデル: ...
ロータス エリーゼ えりりん (ロータス エリーゼ)
2014.07.07に2代目のバディがあんなことになって、新しい3代目バディを見つけまし ...
ロータス エリーゼ プリホーク (ロータス エリーゼ)
2代目のバディです ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めて買った車がロータス・エリーゼSです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation