ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.24

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • エリーゼ バッテリーチェックしたのよ

    ただ今の気温。前回+3℃。 電圧12.60V 前回-0.04V。 CCA 580A 前回-10A 内部抵抗値6.9mΩ。前回+0.2mΩ。 健全性は100%前回と同じ。 充電率98%。満タン。 グッドバッテリー!暑いですが好調を維持しております。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月28日 19:55 柴男さん
  • エンジンチェックランプ👀!

    慌ててディーラーに行ってチェック👍 これと言って不具合場所も無く、思い当たるのはこの前の車検時にバッテリーが弱っていたのをスルーして、エアコン最大で渋滞走行の挙句、電圧降下が激しかったのがダメっぽい⤵️ 警告灯を消してもらい、バッテリー交換をお願いして、待つ間散歩に いつもの戸越銀座でブラブラ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 18:50 エリZOさん
  • ブレーキライトスイッチ確認したじょ

    ABS警告灯点灯のためスイッチ交換しましたが再発 スイッチのストロークが調整出来るとのアドバイスもらい再度確認 事前に外したスイッチで確認 これがフルストローク出来る状況 一番ショートな状態 白いところを引っ張ったり押し込んだりすると調整できます ガキガキ音がしますが大丈夫👍 装着済みを外して確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 09:52 yukio777さん
  • ACサーモリレー交換

    エアコン吹き出し口から車内に煙が充満したのが・・・このACサーモリレーがショートしたからでした。 溶けてます・・・💧( ̄□ ̄;)!! この部品を交換したら、エアコンがよく効くようになりました‼️😂

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年7月9日 09:09 Foglio-kaiさん
  • エリーゼ バッテリーチェックしたのよ

    ただ今の気温。前回+8℃。 バッテリーは切ったまま一週間放置しているVARTAの体調は? 電圧12.64V 前回±0V。 CCA 590A 前回+55A 内部抵抗値6.7mΩ。前回-0.8mΩ。 健全性は100%前回と同じ。 充電率98%。満タン。 グッドバッテリー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月1日 19:07 柴男さん
  • バッテリー交換

    先日トランクを開けた時に、見たくないものを見てしまいました。バッテリーが吹いていたのです。まだクランキング等に弱い感じは無いのですが、8年目にはいってますし、夏場のエアコン多用で突然死すると困るので、交換することに。 今回はVARTAにしてみました。外したMOLLはMFバッテリーなのですが液補充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月20日 21:18 KEI@FSZさん
  • サイドウインカーLED化

    フロントウインカーが消費電力高めのLEDなのでサイドウインカー替えてもいけるかな? 車体後ろ側にぐっと引いて外します。 LED屋の物です。 ハイフラになりませんでした!明るさもキレも問題なし。 これでLED化は一段落。 ドライビングランプとかは今は交換予定なしです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月15日 18:59 MGOさん
  • フロントウインカーLED化

    前回ハイフラになって中断していたフロントウインカーのLED化ですがハイフラ対策された別の物を購入してみたので交換。 片方交換してハザード。ちょっと明る過ぎかなあ。 またロービームよりはかなり暗いのでとりあえず良しとします。 気になるハイフラは…発生無し!リレーが正常にカチカチしてしています。 ぴか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月15日 18:52 MGOさん
  • リチウム鉄から鉛へ

    2023年12月から運用開始した、リチウム鉄バッテリー、MEGALiFe MR-20。 1年後の24年末、突然のバッテリー上がりになりました。キーを捻っても電源すら入らない。 平日乗らない時はキルスイッチで電源カットしてたのですが、充電不足だったよう。 電圧を測ると9.6V。 専用充電器で半日充電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月11日 08:24 まるしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)