足廻り - 整備手帳 - エリーゼ
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ブレーキフルード交換 76118mi
クルマ置いてる間になぜかブレーキがかなりフカフカしていたのと、随分汚れたのでフルード全抜き交換。烏龍茶位になってました… 交換&エア抜き後はいつものカッチリブレーキに復活です。 フルードはいつものCCI ゴールデンクルーザー 550AA
難易度
2025年7月7日 10:19 サロン店員さん -
ブレーキライトスイッチ交換
連日点いたり消えたりしているABS警告灯を解消するためブレーキライトスイッチ交換します これでだめだとセンサー→本体に容疑が変わって来ます お願い!スイッチで終わって🥹 新しいスイッチ調達済 メーカーと型番が削ってある ちっ!ネットで安く調達しようかと思ったのに😅 養生して いざ犬神家状態に突 ...
難易度
2025年7月6日 08:27 yukio777さん -
エリーゼ タイヤの空気圧確認したのよ。
ただ今の気温。前回+5℃。 右フロントタイヤの空気圧176㎪。前回 ±0㎪。 右リアタイヤの空気圧200㎪。前回±0㎪。 左フロントタイヤの空気圧177㎪。前回-1㎪。 左リヤタイヤの空気圧201㎪。前回+1 ㎪。ほとんど変化なし。
難易度
2025年6月30日 19:19 柴男さん -
ボールジョイント交換(リア)
リアも交換しました。暑い以外特に苦労することなく完了 ボールジョイント交換したら何故か乗り心地良くなりましt。気のせいだろうと思っていたのですが、この本に乗り心地対策でボールジョイントのフリクション低減の記事が書いてありました。新たな発見。
難易度
2025年6月30日 07:51 sum@sport111さん -
新品ボールジョイント初期メンテ
エリパーの新品ボールジョイント ウレアグリスがチョンと付いているだけでした。 このボールジョイントが摩耗してサスペンション脱落した事例を聞いたので怖くなって初期メンテです。 モリブデングリスをたっぷり塗布 ラバーを被せ、タイラップ使って固定ワイヤーを張っていきます 完成 ちなみに外した純正品はモ ...
難易度
2025年6月24日 07:32 sum@sport111さん -
ボールジョイント交換
いきなりボールジョイント外れた写真。 ボールジョイントリムーバー、ボールジョイントSSTで抜きますが、固着もなく順調に取れた 汚れと錆だらけ 外したボールジョイントもガタもなく20年使ったとは思えないくらいでした。 ちょっと動きはシブかったですが ハブキャリアも錆落として塗装 まずはフロント交換完了
難易度
2025年6月20日 14:46 sum@sport111さん -
夏タイヤ交換(新調)
夏タイヤを前後ともに ヨコハマ アドバン NEOVA AD09のまま 新調しました。 5000km少しでの交換です。 現在の走行距離は117,085km。
難易度
2025年6月6日 14:41 norio220+370さん -
-
エリーゼ ブレーキチェックしたのよ。
フルード、パッド交換から8230㎞走行。 その間サーキット走行4回アカデミー2回参加。 フルード少し黒くなったが以前のように真っ黒にはならない。液面も正常。 ペダルの踏みごたえも問題なし。 右フロントパッド、ディスク異常なし。 あんまり減った感じなし。 右リヤパッド、ディスク異常なし。 面取りのと ...
難易度
2025年6月5日 20:04 柴男さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ロータス エリーゼ ヘリテージEd 10台限定 1オーナー(千葉県)
860.3万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition 全 ...(千葉県)
2080.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型DA 両側電動(香川県)
399.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
