思いっきり寝不足で頭が痛いのですが・・・ちょっとandroidプログラムタイムっ!!
android携帯の特性を考えて、それに適したプログラムを作りたいなーと考えていたら、良いネタを思いつきました。
ってことで、写真をアップロードするとミニチュアというかジオラマ風になるサイトというのを以前教えてもらったのですが、それを自作してみることに。
実装する機能としては、android携帯で写真を撮影すると、それが勝手にジオラマ風写真になって保存されるという、、、ま、それだけのアプリっすね。
ちょろっと調べてみたところ写真に上下からボカシをかけて、コントラストを高めにするとそれっぽく見えるということで、サクサクっとロジックを実装!!
で、できたのがこんな感じ。
ロジックの確認だけしたかったので、使い勝手なんかは全く考えてないのですが、ジオラマ風写真はしっかり撮れるんじゃないかと・・・

アプリを起動するとカメラモードになります。
画面上部のスライダーを動かすとボカシを入れる範囲を変更できます。

画面をタッチすると撮影できます。
ロジックがショボイので、ちょっと時間が掛かります。
これは追々C言語でロジックを記述しなおす予定。。。。

で、撮影された写真がこれ!どーでしょうか?
コントラストがあがっていて、上下がボケてるのは分かるかな??
(コントラストは上げすぎてるかもなぁ・・・被写体がウソっぽくなってるもんな・・・。ボカシについては写真右上に写りこんでるディスプレイがボヤボヤっとしてるので確認できるかと・・・)
本当は山の上から街を撮影してみると、それっぽくなる(と思う)のですが、今作ったばっかで、今は深夜なのでこんな写真しか用意できませんでした。。。
つか、ミニカーを撮影しておきながら、「ジオラマ風っぽい?」とか言っちゃう僕が悪かったです・・・
それにしても、androidのアプリ開発は面白い!
同じ機能のiPhone版も作ってみようかと思ったけど、今日はもう寝る・・・
Posted at 2011/04/14 01:02:53 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記