• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

袖ヶ浦フォレストウェイ

最近オープンしたばかりの袖ヶ浦フォレストウェイに行ってきました。
場所も近いので筑波サーキットの次のターゲットとしてかなり気になってたんですが、、、。

マフラー音量測定で落とされました、、、。(^_^;)

気になる音量は、102.4dB

ちなみに、95dB以下じゃないと走行中止になるそうです。ダメ、絶対(笑)。

朝、静か~なサーキット場に入った時に、「コイツあのマフラーで走るつもり?」ってな顔で全員の注目の的でした。(^_^;)

う~ん、こりゃ真剣に静かなマフラーを探さなくては。。。

安くて抜けが良くて軽くて音が静かだけど良い音がするマフラー、、、はあるわけ無いか(笑)。
まずは優先順位を決めてあきらめるところはバッサリと、ね。
関連情報URL : http://www.70supra.com/
ブログ一覧 | スープラ | クルマ
Posted at 2010/01/24 21:38:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

この記事へのコメント

2010年1月24日 22:29
げげw
そんなサーキットあるんでしか??

マフリャー音量測定。。。
近隣の騒音対策なんでしかねぇ~
コメントへの返答
2010年1月26日 2:59
去年の11月くらいにできたみたいです。
ニュースとかでも取り上げられたようですけど、地元住民で音量を計っている人がいるみたいです。(^_^;)

とは言ってもやっぱりうるさいんでしょうけど。。
2010年1月25日 0:28
そこで!ワンオフの薦めですよ!

でも、まままさんから爆音取ると・・・
ねー…♪
コメントへの返答
2010年1月26日 3:03
ワンオフ、いい響きですね~

あのマフラーじゃないと乗った心地がしないかも(笑)。
2010年1月25日 9:06
つまり車検対応車でないと走れないって事ですか!

サーキットだから公道ではやれない事をやれるものとばかり思ってました(^^ゞ

コメントへの返答
2010年1月26日 3:06
95dBとなるとそういうことになりますね。。
でも意外とうるさいのにOKだったクルマもいたりします。

公道じゃだめだけどOKなのは、スピードくらいでしょうか、、。
サーキット用の規則があるのでそれは守らないとですね。
2010年1月25日 23:54
お久しぶりです。

噂どうり相当厳しいみたいですね。
静かで、抜けが良いマフラーは、ワンオフしか無いのでは・・・
コメントへの返答
2010年1月26日 3:07
どもどもお久しぶりです。

入った途端、場違いだということにすぐ気づきました。(^_^;)
チタンマフラーだと音が静かめだという話を聞いたことがあるので試してみようかと。。。
軽いですし。

プロフィール

追跡者がそれをやめたとき、それは敗北を意味する。 逃亡者がそれをやめたとき、それは引退を意味する。 傍観者がそれをやめたとき、それは物語の終焉を意味する。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

P-2 Project 
カテゴリ:70スープラ
2010/01/10 20:26:06
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70スープラでは珍しいサーキット仕様でチューニングを施しています。 メインは筑波2000 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation