• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

名古屋オフ!

名古屋オフ! 往復800キロ!
名古屋まで遠かった!

片道5時間連続でアクセルを踏んだせいか、右足のふくらはぎとアキレス腱の間くらいの微妙なところだけ筋肉痛に!(^_^;)

こりゃサーキット走行よりも過酷だ、、、。


しかし!

行ってよかった~。(^^)
初めてお会いした方ばかりでしたが、気持ちよくお話できたし、いろんなことも教えてもらいました。
次回以降のブログネタはこれで行こう!

しかししかし!
もう眠いので寝ます、、、Zzz


関連情報URL : http://www.70supra.com/
ブログ一覧 | スープラ | クルマ
Posted at 2010/04/06 03:23:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ありがとうございます!
shinD5さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年4月6日 3:38
なんで逝く!って教えてくんなかったのよ^^;

途中まで悩みながら向かったんですけど
帰ってきちゃいました(笑)
コメントへの返答
2010年4月7日 2:46
マジっすか?!
すみません。(^_^;)

もしかして足柄の湯あたりでUターンですか?!

ぴっころ号と一緒だったら、半分くらいの時間で帰ってこれたのかもしれません(笑)。
2010年4月6日 4:01
珍しく熱い事してますね?
コメントへの返答
2010年4月7日 2:47
ワシのホンキはこんなもんじゃないぞぉ!
2010年4月6日 8:48
遠いところお越しくださいましてホントにありがとうございました!

そしてお疲れ様でした。

そういえばまままさんにお会いしたらビックマックおごるぞってずーと思っていたのにすっかり忘れてしまって申し訳なかったです<(_ _)>

名古屋楽しめてホントよかったです。

又御誘いしますね♪
コメントへの返答
2010年4月7日 2:51
こちらこそどうもありがとうございました!

ビックマックは名古屋じゃなくても食べられるので、また次回ということで!(^^)
もしアレでしたら千葉ででもOKですよ!


名古屋文化もしっかり堪能できたのが良かったです。
ちなみに次のオフは味噌カツを狙っています。(^^)
2010年4月6日 10:03
お疲れ様です!

まままさんの70見れて感激ですね! 重量が1200キロ台と言う事を聞いてマジでビビりましたw(笑)
コメントへの返答
2010年4月7日 2:54
お疲れ様でした!

おいらも2J換装のノウハウを聞けてかなりためになりましたよ~!
よっちゃんさんの70はうちのスープラに近いところがあるので軽量化をオススメします。
あと、今度お会いした時にでも試乗してみてください。
2010年4月6日 12:55
お疲れ様でした。
コメント失礼します。

名古屋でまままさんの70見た時(と言っても遠くからでしたが)、それがまままさんの70だと知らなくて「遠いとこからお疲れ様な人がここにも…」とか思っていたんですが、今になってそれがまままさんであったと知りました(汗)。

関東と東海は距離がありますよね(苦笑)。
コメントへの返答
2010年4月7日 2:56
お疲れ様でした!

あともうちょっと時間があれば良かったのに、、、っていうところが後悔というか残念なところでした。(^_^;)
でも楽しみはまた後でとっておけますもんね!

今度お会いした時はよろしくお願いします。(^^)
2010年4月6日 20:42
 こんばんは。

 この写真・・・・・。 ウチのの車高の高さが際立っていますね・・・・・・。
 (=_=;)
コメントへの返答
2010年4月7日 2:58
こんばんわ~!

ん~、そう見えなくも無いですが、、きっととなりのスープラが車高低いから余計そう見えてしまうような?!

2010年4月6日 21:53
う~ん・・・


すばらしい集まりです♪


まままさんに会えて良かったです^^
これからもよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年4月7日 3:00
この眺めが最高です!

おいらもお会いできて良かったですよ~!
次回は70を隣通しで並べてお話したいです。(^^)
2010年4月6日 22:11
お疲れ様でした。
僕が70に乗り出してから色々と参考にさせて頂いていましたw
お会いできて感激でした。

茨城~千葉ならば近いのでまたお会いして色々と教えて下さいね!
コメントへの返答
2010年4月7日 3:02
お疲れ様でした!

そう言っていただけるとおいらも嬉しいです。(^^)
がんばってよかったなぁと。

またお会いしていろいろとお話したいです。

茨城方面はちょくちょく行くので、その日はすぐ実現できそうですね!
2010年4月8日 0:52
お疲れさまでした☆
待望のままま号・・・
実際に拝見できるとは!!!

カーボンドアにアクリルガラス、LEDテール・・・
素晴らしいパーツを見せていただきありがとうございます!!
今後のチューニングの参考にさせてもらいますね♪♪
コメントへの返答
2010年4月8日 2:14
お疲れ様でした!

おいらも直接お会いできて本当に良かったです。
愛媛から500キロ、千葉から400キロ、合計900キロですからね~!

あと、自分もHiroryさんから良いネタをもらったので感謝してます!(^^)

近いうちにブログにあげますよ~。

プロフィール

追跡者がそれをやめたとき、それは敗北を意味する。 逃亡者がそれをやめたとき、それは引退を意味する。 傍観者がそれをやめたとき、それは物語の終焉を意味する。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

P-2 Project 
カテゴリ:70スープラ
2010/01/10 20:26:06
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70スープラでは珍しいサーキット仕様でチューニングを施しています。 メインは筑波2000 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation