• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

あまり見ない画像

あまり見ない画像 おいらはクルマに取り付けてしまうとあんまり見ることのできないパーツの画像を撮っておくクセがあります。

今回はコレ。

金色の部分が弁になっていて、一瞬だけ開く仕組みになっているようです。

ホントは動く瞬間も見てみたい気もするんですが、、、なかなか難しいですね。

ちなみに、弁を押しているスプリングは強化タイプをチョイスしています。


取り付けは、、、来週末の予定!
取り付けたら画像アップします。
関連情報URL : http://www.70supra.com/
ブログ一覧 | スープラ | クルマ
Posted at 2010/05/23 21:27:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年5月23日 21:37
見たことのないブツ&アングルです・・・
察するに、ブローオフ辺り?

P-2更新してほすぃー!w
コメントへの返答
2010年5月23日 22:47
おお、さすが鋭いですね!

P-2はしばらくサボり気味でした。(^_^;)
よっしゃ、いっちょやりますか!
2010年5月23日 21:37
これは・・・?

なんかのシリンダーですか?

よくわかりませーん(笑)
コメントへの返答
2010年5月23日 22:49
むふふ、シリンダーにも見えますね。

でもおいらも構造とか仕組みをよく理解してませ~ん(笑)。

よく見ると、ヒントが書かれていたりしますよ
2010年5月23日 22:50
結局メーカー変えないの?
コメントへの返答
2010年5月23日 22:56
これが一番すぐに見つかって、そいでいて安かったので。
あと、フランジサイズが共通かどうか調べるのもおっくうだったので(爆)。
2010年5月24日 0:13
たぶんウチに来ればすぐ見つかった?かも!(笑)
コメントへの返答
2010年5月26日 2:13
なぬ?!マジですか。
今度、ぴっころ家のストックパーツ一覧を公開してもらわねば(笑)。

プロフィール

追跡者がそれをやめたとき、それは敗北を意味する。 逃亡者がそれをやめたとき、それは引退を意味する。 傍観者がそれをやめたとき、それは物語の終焉を意味する。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

P-2 Project 
カテゴリ:70スープラ
2010/01/10 20:26:06
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70スープラでは珍しいサーキット仕様でチューニングを施しています。 メインは筑波2000 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation