20071117秋オフ③
投稿日 : 2007年11月17日
1
有名な「水蕎麦」。まずは真水で新蕎麦の本来の味を楽しみます。その後、大根しぼり汁に少しタレをたらし、鰹節、おろし大根を入れて、1本ネギで頂きます。ネギはやくみもかねているので、たまに齧りながら食べるんです。すごくおいしいお蕎麦でした!!(^^)v。
2
しかし、きざみネギならイケるんですが、さすがに丸ごとだと、私はここまでが限度(^^;)。みなさんは白い部分は全部食べてらっしゃいましたけど(^^;)。
3
秋晴れの大内宿。混んではいましたが、アキーーーッ、という1日でした(^^)。
4
また食べてるし・・・・(^^;)。
いまお昼したばっかだってばぁ・・・・(^^;)。
5
お土産を物色中でしょうか・・・・。
6
大内宿から周囲の山々をのぞむ。秋ですねぇ(^^)。
7
きらら289で休憩です。寒くなってきました(^^;)。屋根を閉じようとしたのですが、幹事の分際でなんだぁ?、と言われ、完全防寒で出発です(^^)。
きらら289、1600時出発!!
8
解散場所の龍王峡まで一気に飛ばしました。1745時、無事解散式典が出来ました(^^)。
秋オフ、無事終了です!めでたしめでたし・・・・(^^)。
皆様、お疲れ様でした!!
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング