• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

車預けてきました

車預けてきました まず第1段階で
狙撃されたフロントガラス交換
滑らして香ばしい香りのしたクラッチ交換
やってもらいます。

いつものお店Activeさんよろしくお願いします~


で、来週の日曜に車検対応に改良します。


まず必須項目

1・車高上げ
2・フルバケシート→純正シートに交換
3・スペーサー撤去
4・ホイール変更
5・ウインカーポジションOFF
6・ハイビームHID55W→ハロゲン化
7・シフトノブ変更(パターン記載)
8・シートベルト警告灯不点灯

このショップに抜け殻のアリストがあるので
車検対応用にシートなども調達できるのです(笑)


最近では検査レーンで車内まで覗き込まれるとの事で、
まさに叩けばほこりの出そうな車、

この車で行ったら検査官5~6人相手になるかなとの事(笑)



「まぁ、お気の毒に」
って他人事のように言ってしまう自分。
罪人ですね(笑)



臆することは無い!

天下の公認車輌!
と言っても伝達装置のみですが・・・


と言う事で、来週日曜はショップで純正戻し祭り確定です。
アシスタント募集中(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/09 22:36:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 22:59
一番怖いのは ブレーキが左右で効きが違うとか言われたら 2週目ってなるから焦りまっせf^_^;。

でも 楽しい事したいならやらなきゃいけない作業ですね。
コメントへの返答
2011年1月13日 23:36
検査レーン通すのは車屋サンにお任せなんで何とかしてくれる事でしょう(笑)
2011年1月10日 12:15
オイラもそろそろ車検ですが、

ノーマルパーツ捨てちゃったので、

かなり面倒な事になりそうです(´Д`)=3

よろずやさんの車検、かなり大変そうですね(≧∀≦)ノ フレ───ッ!
コメントへの返答
2011年1月13日 23:38
ノーマルパーツ無いのに
画像の状態で車検に望むには
相当危険な香りがしますね(笑)

プロフィール

「[整備] #パレットSW アンサーバック音量ミュート https://minkara.carview.co.jp/userid/18744/car/3173307/6562048/note.aspx
何シテル?   09/26 08:46
97年~08年 JZX100チェイサー 08年~16年 JZS160アリスト 16年~17年 JZX100マークII 19年~ JZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C25セレナ 学習リセット,スロットル全閉位置学習 急速TAS学習  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 14:38:41
ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 21:27:50

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
競技専用ミサイルです。 JZX110というJZ系最新のボディに、JZ最古のツインターボエ ...
その他 その他 ミステリー (その他 その他)
ハイドラ用
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
いすゞのトラック
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤快速
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation