• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

ファミリーカー

ファミリーカー チャイルドシート付いている後席から
身を乗り出すようにして前のモニター覗き込んでいたので
付けて見ました(笑)

黒モケットで近似色だろうと思ってたらほぼ同じ。
感が冴えてる(笑)

スイッチ付けたり配線はフロア下這わせたり
取り付け関連は整備手帳にて・・・

これで後席が大人しくなってくれれば成功なんですが、
効果は如何に!?
ブログ一覧 | 車輌整備 | 日記
Posted at 2011/10/09 09:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

ちいかわ
avot-kunさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 21:51
甥っ子を乗せた時にケロロを流すとコンソールのところから顔を... (--;)

気になって運転に支障が(笑)

コメントへの返答
2011年10月10日 23:08
その解決策はモニター搭載しかありません(笑)
ちなみにコンソールの吹き出しに3.5インチモニター入れてます(笑)
2011年10月10日 0:55
こんばんは☆

お子様、大喜びでしょうね♪こういうパーツを見るとミニバンが羨ましくなります(^_^;)僕はチェイサーに甥と姪をよく乗せますが、ジュニアシートだと退屈そうで直ぐに機嫌悪くなります(>_<)こんな時に有効ですね☆♪
コメントへの返答
2011年10月10日 23:17
チェイサーの時にヘッドレスト付けてましたよー
後席用と言うより、後続車用でしたが・・・(笑)

プロフィール

「[整備] #パレットSW アンサーバック音量ミュート https://minkara.carview.co.jp/userid/18744/car/3173307/6562048/note.aspx
何シテル?   09/26 08:46
97年~08年 JZX100チェイサー 08年~16年 JZS160アリスト 16年~17年 JZX100マークII 19年~ JZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C25セレナ 学習リセット,スロットル全閉位置学習 急速TAS学習  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 14:38:41
ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 21:27:50

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
競技専用ミサイルです。 JZX110というJZ系最新のボディに、JZ最古のツインターボエ ...
その他 その他 ミステリー (その他 その他)
ハイドラ用
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
いすゞのトラック
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤快速
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation