• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月09日

謎のトラブル解消

謎のトラブル解消 配線図と睨めっこの結果ある程度範囲が絞れました。

エンジンルーム~足元ヒューズBOXの間!

この車にはトヨタお得意の
スーパーライブサウンドシステム
という純正のオーディオシステムが搭載されていて
そのアンプが入っていました。

検電テスターで測ると、常時電源12Vの入力は確認できたが、
出力0V!!

確定!

アンプのトラブルでした。


どうせ壊れてるから…と分解w

すると見た目に焼損したトランジスタを発見!
(1枚目画像手前)こんがりとイイ色に焼けてます。
しかも基盤ごとw


しかも良く見れば、基板上に有りながら、
使われていない(通電していない)同じトランジスタが有るし!

ラッキー!!と交換を試みるも素人工作により足を折損w


近くの電子部品店にて調達してきました。
同品番が無く、同等品。


壊す覚悟なんで何でも有りです(^_^;)

黒いトランジスタが何故か緑色に
焼損した際に基板まで破壊されていて
プリントが剥がれた所に無理やりハンダw


で、ついでに溶断したヒューズの替えが無かったので、



で、直結w


電気化卒とは思えない愚考でした。

総額220円で修理完了。


10年落ちの車は色々不具合が出てきますね(ノ_-;)
ブログ一覧 | 車輌整備 | クルマ
Posted at 2008/03/13 00:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言🤭
superblueさん

車検の代車
take4722さん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年3月13日 21:09
自分で・・・直せちゃうんですか~♪
凄いですね~(*^_^*)
コメントへの返答
2008年3月17日 6:24
そのまえに新しくて、壊れない車(セダン)に乗るのが重要かも知れませんねあせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「[整備] #パレットSW アンサーバック音量ミュート https://minkara.carview.co.jp/userid/18744/car/3173307/6562048/note.aspx
何シテル?   09/26 08:46
97年~08年 JZX100チェイサー 08年~16年 JZS160アリスト 16年~17年 JZX100マークII 19年~ JZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C25セレナ 学習リセット,スロットル全閉位置学習 急速TAS学習  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 14:38:41
ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 21:27:50

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
競技専用ミサイルです。 JZX110というJZ系最新のボディに、JZ最古のツインターボエ ...
その他 その他 ミステリー (その他 その他)
ハイドラ用
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
いすゞのトラック
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤快速
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation