• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月13日

早くも部品取り・・・

早くも部品取り・・・ というタイトルがピッタリな画像w

凹んだ挙句に思いっきり素人修理なフェンダーを交換してました。
思いのほか状態も良くてなかなか♪
作業風景は整備手帳にて・・・

そして、交換暦不明の物はことごとく変えていきます。


で、この日は禁断のプラグ交換。

ボクサーの知識は全く無く、
どうやってやるのかをみんカラ徘徊しているうちに
「二度とやりたくない作業」の記載w

しかし、残念ながらブツは発注済・・・
やるしかない。


結果・・・
二度とやりたくない作業でしたw
エアクリ・バッテリーを外して交換だなんて・・・

気が向いたら整備手帳にUPしておきます(^_^;)

ちなみに割れたスポイラー修理しました。

タイラップ留めでw
ドリ車感覚ですね
ブログ一覧 | 車輌整備 | 日記
Posted at 2008/07/17 23:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年7月18日 11:04
手直しもなかなか大がかりですね。

レシプロでプラグ逝くとボクサーみたいな音しますけど、ボクサーだとどんな音になるんですか?
コメントへの返答
2008年7月18日 11:18
レシプロ音になると信じてます(-"-)

慣れてない音なんで、等長マニ欲しいですw

プロフィール

「[整備] #パレットSW アンサーバック音量ミュート https://minkara.carview.co.jp/userid/18744/car/3173307/6562048/note.aspx
何シテル?   09/26 08:46
97年~08年 JZX100チェイサー 08年~16年 JZS160アリスト 16年~17年 JZX100マークII 19年~ JZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C25セレナ 学習リセット,スロットル全閉位置学習 急速TAS学習  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 14:38:41
ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 21:27:50

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
競技専用ミサイルです。 JZX110というJZ系最新のボディに、JZ最古のツインターボエ ...
その他 その他 ミステリー (その他 その他)
ハイドラ用
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
いすゞのトラック
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤快速
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation