• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よろずやのブログ一覧

2011年02月03日 イイね!

アクセルレスポンス

アクセルレスポンス
買ってから長い年月が経ちましたが、 スロットルコントローラー装着しました!! 前の走行会にも謎のリミッターと同時に アクセルレスポンスの悪さも際立ってましたので、一気に解消へ(笑) マニュアルとこのコントローラーの組み合わせは良いかも♪ 待ち乗りすら体感できます。 後は走ってどこまで ...
続きを読む
Posted at 2011/02/03 23:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車輌整備 | クルマ
2011年01月24日 イイね!

純正戻しの戻し祭り(笑)

純正戻しの戻し祭り(笑)
車検対応モデルから快適走行仕様への変更作業を実施。 あっという間に快適マシンになりました(笑) あとは引取りに行くだけですが、時間が無いー!! 今週末走りに行きたいんですが・・・ 持ってきてもらうか!? ちなみにシフトカラー粉砕されてました(笑) 1・2速恐ろしいほど入りが ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 00:00:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車輌整備 | クルマ
2011年01月18日 イイね!

車検対応車

車検対応車
になりました(>_<) すんごい車高(笑) 結局ホイールは7J+49に15mmスペーサー入れました。 キャリパーとスペーサーを覆い隠すMPV用のディッシュホイール これで勝負! 見事パスしました♪ 流石にCCFL社外ヘッドライトの光軸は手間取ったようですが、 何とか通ったようです。 こ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 12:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車輌整備 | クルマ
2011年01月17日 イイね!

さて・・・

さて・・・
寝坊して昼から作業になりましたが・・・ 既にフロントガラス交換されてました。 高額出費になるから、もう割らんぞー!! で、今日のメニューは 車高上げ・車検対応のホイール装着・ウインカーポジOFF・シート交換・ハイビーム変更 車高上げ・ウインカーポジを終わらせ。 部品取り車からシート移 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 00:01:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車輌整備 | 日記
2011年01月06日 イイね!

クラッチ

クラッチ
エンジン載せ替え時に残り山少なめですよ~ と言われつつ、走る機会が少なくて今まで持っていました。 OS技研スーパーシングル入っていましたが、 今回はOHでなくチェイサー時代愛用のORCに変更しようかと。 ORCでもシャラシャラ鳴るので 性能云々より、音で思わずニヤついてしまう 只の嬉しがり ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 22:17:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車輌整備 | クルマ
2010年12月26日 イイね!

よろずやオート営業中

よろずやオート営業中
クリスマスも休まず営業中(笑) 空き時間を活用してお得意様のメンテナンスです。 施工車輌はJZS160。 本日のメニューは ・車高下げ ・LEDテール装着 ・バッテリー交換 車検を通してきたとの事で「乗れる車」へ改良です。 検査で恐ろしいほど上がった車高を落とします。 各所15巻きほど ...
続きを読む
Posted at 2010/12/26 12:23:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車輌整備 | クルマ
2010年12月19日 イイね!

オイル漏れ

オイル漏れ
以前から少しずつ漏れていて、原因はオイルエレメント移動キットのジョイント部。 明らかに自分の施工ミスであろう原因なので仕方ないです・・・ マンションの駐車場も汚染してしまう勢いでしたので、 サンドイッチブロックに変更。 早速オイルを抜くと・・・ 1.5リットルほど行方不明です(笑) や ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 22:38:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車輌整備 | クルマ
2010年12月05日 イイね!

やっと

やっと
バッテリー交換して アリスト乗り回してました~ やっぱ、この車良いわ♪ 久しぶりのこの感じ~ 気づいたら走行用のタイヤ調達してました♪ 年内行けるかな!?(笑) 走っていたら居酒屋の前に集団が!? 忘年会シーズン到来ですね~ みん友で忘年会とか良いですよねー って、もう日が ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 23:25:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車輌整備 | 日記
2010年11月27日 イイね!

時既に遅し・・・

時既に遅し・・・
充電もできなくなったバッテリー久々に見ました(笑) チェイサー以来です。 思わず充電器壊れたと思って ホームセンターに持って行ったくらいでしたから・・・ これは諦めて買うしかないな・・・ 再生バッテリーを(笑) ちなみに今日は MPVのナビ交換とHIDフォグの装着 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/27 19:13:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車輌整備 | クルマ
2010年11月25日 イイね!

突然の別れ

突然の別れ
別れというのは前触れも無くて、突然やってきます。 今回もそうでした。 気持ちの整理がついたので改めて記録として書いておきます。 一目惚れして買った車で、我が家に来て約2年、 毎日眺めては満足してたのにある日突然逝ってしまいました。 もう、キーを回しても何も答えてくれません。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/25 07:36:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車輌整備 | モブログ

プロフィール

「[整備] #パレットSW アンサーバック音量ミュート https://minkara.carview.co.jp/userid/18744/car/3173307/6562048/note.aspx
何シテル?   09/26 08:46
97年~08年 JZX100チェイサー 08年~16年 JZS160アリスト 16年~17年 JZX100マークII 19年~ JZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C25セレナ 学習リセット,スロットル全閉位置学習 急速TAS学習  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 14:38:41
ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 21:27:50

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
競技専用ミサイルです。 JZX110というJZ系最新のボディに、JZ最古のツインターボエ ...
その他 その他 ミステリー (その他 その他)
ハイドラ用
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
いすゞのトラック
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤快速
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation