• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よろずやのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

テストラン

テストラン
結果は…撃沈でした(笑)

フロントロックの恐怖は拭えず、度々コースアウト(笑)

更にはセッティングも上手く伝えられてなかったようで、
低速が今一つ。
モーターランドのインフィールドでは235/40R18のケンダで失速とか(笑)





クラッチ蹴り倒して何とか繋げるぐらいで、
車の負荷が予想以上に…

とりあえず、アライメント調整で干渉の具合が減ったので、
フェンダー加工で外にホイール逃がすとか?

一回フェンダーレスで走ってみようかな…

それか、ナックル純正とかですかねー

切れすぎるのも問題ですね~(笑)


再セッティングとエアコン修理に再び預けてきました。
なかなか思い通りに決まらないですね~(>_<)



途中、しるきぃサンに激写されてました(笑)





注)ドライバーとトラックの縮尺が一部おかしいですが、いすゞに軽トラは存在しません。
Posted at 2015/04/28 14:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年12月06日 イイね!

第34回TOYOTA ARISTO/LEXUS GS owner's KANSAI・2014 Night Meeting

第34回TOYOTA ARISTO/LEXUS GS owner&#39;s KANSAI・2014 Night Meeting参加してきました!

朝には1気筒死んだままでしたが、
慌てて落とした社外コイルが朝一に着いたので
早速交換して復活!

Activeサン、いつも急かして申し訳ないです(-_-;)


試運転の後、吹田へ!
トラブル発生で少し遅刻しましたが…(笑)


今回は近いのにもかかわらず、
中々会う機会に巡り合えず、
最初のやり取りから5年越しの初対面となったMSTR-666サンに…



ドリフトできるんですか!?
というツラの攻め具合は半端ないです!



そして、電ファン制御のネタ頂き!!
いやー困り所が同じなんで楽しくて仕方ない(笑)

そして
44MOTO feat. Ω宇宙酢サンのクラッチの扱いやすさに感動した件
BRIDEのフルバケに188㎝100㎏は無理だった件
紺だけど銀サンが普通に居すぎて焦った件(笑)
電ファンスイッチに星3つの件
自分のスマホの写りががっかり過ぎて画像を借りた件
初のタービン車でどう違うのか上手く説明できない件

盛りだくさんのオフ会でした(笑)


これは正月TKLかなぁ?( *´艸`)
Posted at 2014/12/09 09:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年10月19日 イイね!

よろずやキャリー

エンジン掛からない車積み降しで、あちこちが筋肉痛のよろずやです。
おはようございます。


この週末みんカラオープンミーティング行ってきました。
厳密には
滋賀→山梨→神奈川→滋賀
この工程の一部だけでしたが…

オプミ会場入り前にFSW寄って…



雰囲気大事です(笑)

放置車両なんで泥だらけですが、
グラベルマイスターみたいになってます(笑)

で、会場に着くと

係員から「搬入車こっちですー」と、
こんな車飾ってどうするねん!と、思いつつ、敢えて「一般です!」と明言(笑)

なので、駐車場の端っこに積車停めて会場入りしました。
誰か気づいてくれたかな?(笑)




出展企業一巡して
面白そうなもの見つけて即買い!


ハイドラ同好会も、皆さん会場廻っているようで瞬間お邪魔しただけでした(T_T)/

昼頃には会場後にして目的地へ…


サムライガレージにアリスト預けてきました。



ようやくお会いできました!
って感じでお話してたら、あっという間に時間がたち、
ガレージを後にしました。

主メニューにぱっと見て貰っただけで2・3追加すべき点が出てきたので一緒にお願いしました。
完成はまだ少し先に…


いやー、支払い大丈夫すか!?(笑)
Posted at 2014/10/20 11:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年10月16日 イイね!

オプミ2014参加宣言!

一応行けそうなので参加表明を・・・
ただし、積載車なんですが・・・

停めるところあるんでしょうか!?
しかも通りすがりなので、昼過ぎには撤収します!(笑)


※この記事はオプミ2014参加宣言! について書いています。
Posted at 2014/10/16 20:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年04月12日 イイね!

マリオネット走行会

マリオネット走行会MLSで開催されたマリオネット走行会に参加させていただきました~
グリップとドリフトのグループ分けで、
15分×8本のお腹いっぱいな走行会でした!
タイヤも燃料も不足するなど準備不足を露呈しました(笑)


アームとナックル変えて何度か走ってますが、やはりコーナーリング中のコントロール性は格段に向上しており、
画像でもタイヤがしっかり仕事してるって伝わってきます(笑)


因みに、新品タイヤは午前中ギリギリ持ちましたが、トレッド面完全剥離。
ATRきっちり熱入れてからでないとダメダメですね~

町乗り用を午後に投入
最終ヒートには死亡。
相変わらず財布と地球に優しくない感じです(笑)

ギャラリーが多いと燃えてくるのが滑走隊の宿命ですね。

カメラ向けられると手を振っちゃいます(笑)


昼から兄サンも来てくれました。
新しいおもちゃに乗って・・・


激アツなんですけど・・・

なんか最近シルビアや180SXと一緒に走ってない様な気が・・・(笑)
因みに、この日は34スカイライン4ドアが一緒でした!

で、8クールもあったので燃料が枯渇
慌てて調べたらMLSから5分の所にスタンドが!!



お?結構いい感じ(?)のお店では・・・

7クール終わっていよいよダメで行きましたが、
12:00~16:30?がお昼休みとか(^_^;)
折角来たからと給油してくれました。感謝

西井石油店!
宣伝しときます(笑)

終わってから集合写真

写真色々赤のせいじサンから頂きました。
ありがとうございます!

丸一日走り倒しました。
コース荒らし放題で、グリップの方には申し訳なかったですが・・・

自己満なブログですんません(笑)

また企画あればお邪魔させてもらいます。
主催の班長サンありがとうございました!
Posted at 2014/04/13 23:17:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[整備] #パレットSW アンサーバック音量ミュート https://minkara.carview.co.jp/userid/18744/car/3173307/6562048/note.aspx
何シテル?   09/26 08:46
97年~08年 JZX100チェイサー 08年~16年 JZS160アリスト 16年~17年 JZX100マークII 19年~ JZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C25セレナ 学習リセット,スロットル全閉位置学習 急速TAS学習  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 14:38:41
ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 21:27:50

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
競技専用ミサイルです。 JZX110というJZ系最新のボディに、JZ最古のツインターボエ ...
その他 その他 ミステリー (その他 その他)
ハイドラ用
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
いすゞのトラック
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤快速
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation