• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーちくらぶの"TwinSolvarg(2頭の太陽狼)" [ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

Yupiteru LS20 レーザーレーダー 移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Qiのパネルを外し、、、
2
外したQiのゴム部。

奥側をつぼめながら引き抜く。
3
シガレットプラグからの電線を通す(黄色矢印)ために、、、
(ムーミンが背負っているのがLS20 の電源プラグ)
これをレーダまでQiの下を通したい。
ケーブル通しを水色丸から赤丸まで通す。
水色部にプラグを通して、ケーブル通しを下に引き抜く。

ケーブルは助手席のカーペット下をはわせる。
4
この電源プラグを助手席側のエアバッグモードセレクトスイッチのパネルの裏を通した。

このパネルはグローブボックスの蓋を開けると外すことが可能。

注意;このセレクターのコネクタは外さないこと。エアバックが開くかもしれないので。
5
LSに溝にケーブルを隠しながら接続すると完成。

これはレーダー探知機がなくても動作する。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

THULE TH859XT  風切音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盆休み期間の平日ということで、雨予報がほぼないらしいムーミンな公園?に行ってきました
が、本降りの雨に…予報ハズレ〜
でもワンコと汗だくで遊んできました💦💦

いつの間にか150kW充電器が多数導入されているんですね。大体25分で50%でした。👍️
久しぶりにSAで写真!」
何シテル?   08/12 22:06
 びーちくらぶです。よろしくお願いします。   写真は新しく家族になった愛犬のトイプー雄です。車を複数所有のためこの写真です。  車歴から今では旧車とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

T&T FORGED 99-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:06:58
(今後頻出?)幌内側のベルトを修理しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 14:33:52
任意の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 20:49:24

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ナナミちゃん (アバルト 500C (カブリオレ))
9年前に某コンバーチブルを買いそこない ’24/6やっと初めてのオープンカーをサソリ毒付 ...
ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック TwinSolvarg(2頭の太陽狼) (ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック)
🇸🇪 Ultimate (408ps,660Nm,AWD)にテイラード・ウールブレン ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ニスモが好きな妻の車です。 プロパイ付きならファーストカーでも可。 次はこうしたいねと ...
ボルボ XC40 プラグインハイブリッド リチャード ピュア (ボルボ XC40 プラグインハイブリッド)
🇸🇪 '21 から Recharge!   車も自分もリチャージ ('23 か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation