• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

TIDアルミパドルシフト

TIDアルミパドルシフト 我がMT54号はパドルシフト装着の06モデルですが、実は私、マニュアルモードでもパドルを使わず、シフトレバーでのギアシフトがほとんどでした。(って、そもそもサーキットではSモードばかりでしたが・・爆)
純正のパドルだと、ステアリングが回ってるとパドルに手が届かない・・なんてことになるわけでして。

と、言い訳をたっぷりした上で、今回TIDSTYLINGのアルミパドルシフターを導入しました。

このパーツ、カーボンが出た段階で逝きそうになったのを何とか踏みとどまったのですが、アルミ製のシルバーとブラックが追加されているのを知り、ガマンできず。(爆)
カラーは散々迷った挙句、内装との調和を目指してシルバーを選択。でもブラックも捨てがたかったなぁ・・・。

今回Maniacsさんに金曜日会社から発注したのですが、携帯からのため決済に手間取り到着は今日に。
明日早速装着してみます。
ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2008/09/22 23:06:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コーティングと 35初期インプ
TED3さん

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

ガスファンヒーター用ガスコード
やる気になればさん

今月に入ったら一気に冬モードですね ...
コッペパパさん

朝ドラ😀本宮山スカイライン🤩❹
おむこむさん

JAPANモビ➡TOKIOモーター ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2008年9月22日 23:21
かっこいいですね~~~
パドル・・・欲しい^^;
コメントへの返答
2008年9月22日 23:36
ちょっと仮当てしてみたら、シルバーは結構存在感ありです。

こりゃ妻からのお小言必至だぁ。
ヘタこいたか?!(爆
2008年9月22日 23:26
財閥www
欲しいな~!
コメントへの返答
2008年9月22日 23:38
埋蔵金を使い果たした今、コツコツ貯めたお小遣いでモディですから。(爆)

桃父号も帰ってきたら何故か付いてたりして?(笑)
2008年9月22日 23:46
ほぉ~!こう見ると良くできてますね!!質感もイイ!

でも、あまりパドル使わないので必要ないかぁ…(笑
コメントへの返答
2008年9月23日 23:16
最近、Dレンジ走行で「あ、ここでギア落としたい」なんて時にパドルで落とし、そのギアが適切とDSGが判断したらそのままDレンジに自動復帰するのを知り(え?みんな知ってる?(汗))、結構パドル使ってます。
2008年9月23日 0:01
僕も、素材がアルミと聞いて
我慢出来ませんでした...。(^.^;)
コメントへの返答
2008年9月23日 23:18
逝っちゃいました?(笑)
やっぱりシルバーですか?
パサCCのライトスイッチとマッチング良さそうですね。
2008年9月23日 0:13
インテリアのアクセントにもなりますね~。
装着は両面テープなんですか?

私もMT54さんと同じくパドルよりギアシフトに手が伸びてしまいます。
なので装着しても宝の持ち腐れになってしまうなぁ・・・(笑)
コメントへの返答
2008年9月23日 23:20
装着は同封された強力両面テープ止めですので、元に戻すのも可能です。
今日はうれしくなってマニュアルモードで走ってました。(笑)
2008年9月23日 1:53
コレ、かなりシビレますね!
もしウチのがDSGだったら
絶対付けてたと思います~。

うらやましい~。
コメントへの返答
2008年9月23日 23:21
う~む、MTには付きませんなぁ。(笑)
んじゃここはひとつ、シフトノブをエディション30バージョンにしてみます?
2008年9月23日 12:22
僕もシルバーにしましたが、全く同じ感想でブラックもよかったなと思いました。

でもMT54さんだったらいざとなったら加工しちゃいそうですね(笑
コメントへの返答
2008年9月23日 23:24
やっぱり存在感強烈ですね。
でもステア下部のバッチやトリムのシルバーとマッチして、結構良いかもと思い始めました。
2008年9月23日 20:17
お~お~お~ 4日~見せていただきます。
コメントへの返答
2008年9月23日 23:25
ぶるすぽさんも4日までに付けときましょうよ。(笑)
2008年9月23日 23:24
>そのギアが適切とDSGが判断したらそのままDレンジに自動復帰する

え~!?マジっすか??
右側長押ししたらDに戻るのは知ってますが、
自動復帰するんです??初めて聞いた~!(オレだけ??汗
コメントへの返答
2008年9月23日 23:28
お、知らなかった人、私だけじゃなかったのね!(笑)

Dで走ってて、減速しつつパドルでギア落して、そのギアと車速が適切なら勝手にDに戻ってます。
シフトアップ時は長押ししかないのかな~?
2008年9月24日 0:06
へ~!そうなんですかぁ!
減速時はシフト側でギヤ落としてますね…
今度、パドル使ってやってみます!ありがとうございました~♪
コメントへの返答
2008年9月28日 22:44
注意深く見ていると、Dに復帰するときとしないときがあります。
どういう条件で変ってるのかな?
2008年9月24日 23:49
ううう・・・
アルミがあったとは・・・

こっちの方が、室内にはいそうですね♪

夜会で見せてもらいたいです♪
コメントへの返答
2008年9月28日 22:48
しゃあさんのカーボンを見て、欲しかったんですよ。
機会があったら見て下さいね~。

プロフィール

メルセデスAMG A35とVW UP!に乗ってます。 A35で久しぶりに車いじりをしたくなっている予感w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:08:50
W177ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:00:31
リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:04:52

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
手頃な大きさという事で選んだAクラスセダンですが、ワンコ達と旅行に行く時荷物が載らないと ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ニュービートルの代わりにカミさん専用車として導入。 ASGは元セレスピード乗りの私のは違 ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
介護エクスプレスだった前車も役割が終わり、手頃な大きさのクルマに戻りたくなり乗り換えまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
4WDで高速道路でストレスないクルマ…で探したクルマ。 走行系は弄る所のない完成度、フル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation