• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

プロとド素人の差

先日のFSW走行会ではAdenau代表のGTレーサー密山さんが操るMT54号に同乗する機会がありました。
beatnikさんから頂いたその時の写真を見ると・・・

密山さんドライブ


私がドライブ


ご覧のように同じ場所でも、密山さんが操るとクルマの向きを変え終わり、コーナー出口をしっかり向いているのに対し、私はまだオットット・・と向きを変えている最中。

シケイン入口でも
密山さん





と、先ほどより顕著に差が出ています。
一緒に乗っていても、出口で向きが変わっているので、タイヤのグリップを加速のみに使えてる感じ・・。
同じようには走れないとしても、ちょっとでも近づきたいもんです。

おまけ・・もちろん私
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/04/23 00:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

今年後半の遠征計画・・・富山遠征( ...
スポーツ四駆太郎さん

晴れ(今期初)
らんさまさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

首がまわらない
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年4月23日 7:01
さすがMT54さん、近づきたいという発想なんですね。
私は元F1ドライバーの横に乗せてもらった時に、近づいちゃいけない(近づけない)と思いました(汗)
コメントへの返答
2009年4月24日 0:54
もちろん、同じようには出来ないのですが、少しでも学べるモノは学びたいなぁ・・と。(汗)
2009年4月23日 15:27
あのーーーー、、、、


見えません(んあー)
コメントへの返答
2009年4月24日 0:55
んー、やっぱり見えませんよね~。
(爆)
2009年4月23日 23:13

>見えません(んあー)

私も色々と調べているんですが、見えないんですよね(画像だけ、違うドメインだからか???)。
Safari で、? になってる所で右クリック→イメージを新規タブで開くとすると見えるんですよ。
スタイルシートのバグにしては不自然な...
コメントへの返答
2009年4月24日 0:56
今までどおりのやり方でアップしたんですが、やっぱり見えないですか?
う~ん。私にはお手上げです。(汗)
2009年4月24日 1:11
FireFox でチェックすると、警告が山ほど出てます...
やっぱりスタイルシートがくさそうです。
コメントへの返答
2009年4月24日 1:12
とりあえず画像にリンク貼って逃げてみました。
Webには疎い私には無理!!
beatnikさん、助けて~。(泣)
2009年4月24日 13:07
あっわたしのも消えていますね(汗)

同じやり方にします!!

beatnikさん・・・スミマセン。。
コメントへの返答
2009年4月24日 23:54
夜、家に帰るとbeatnikさんの丁寧な解説が届いてて、解消しました。
(ホッ)
2009年4月24日 23:34
見えてますが。。。。。(素)
次回は同乗して限界試してもらい~セッティングもしてもらおうかと。。。(欲張)
やはりお互い日々練習ですか????真面目に考えております。
コメントへの返答
2009年4月24日 23:56
見えるように治りました~。
ぶるすぽさんも、次回はぜひ同乗を!!
>日々練習
⇒モテギのハンドリングクラブにご一緒しませんか?(素)


プロフィール

メルセデスAMG A35とVW UP!に乗ってます。 A35で久しぶりに車いじりをしたくなっている予感w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:08:50
W177ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:00:31
リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:04:52

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
手頃な大きさという事で選んだAクラスセダンですが、ワンコ達と旅行に行く時荷物が載らないと ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ニュービートルの代わりにカミさん専用車として導入。 ASGは元セレスピード乗りの私のは違 ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
介護エクスプレスだった前車も役割が終わり、手頃な大きさのクルマに戻りたくなり乗り換えまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
4WDで高速道路でストレスないクルマ…で探したクルマ。 走行系は弄る所のない完成度、フル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation