• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT54。のブログ一覧

2011年09月08日 イイね!

エディション35パーツ、続々到着

エディション35パーツ、続々到着
海外にオーダーしたエディション35に装着予定のパーツが立て続けに到着し始め、カミさんはおかんむりです。(汗) とはいえ、そんなに大物はないんですが(爆)。
続きを読む
Posted at 2011/09/08 23:38:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | GTI Edition35 | クルマ
2011年09月08日 イイね!

6GTI用パーツ放出③

6GTI用パーツ放出③
おそらく最後の6GTI用パーツ放出。今回は2点です。 ①VW純正 GOLF6用LEDテールライト(チェリーレッド) 58,000円(購入価格120000円) ※GOLF-R純正と同一です。変換ハーネス付属、コーディング用のモジュールも付属しますが、使用済みです。コーディングについてはフォローでき ...
続きを読む
Posted at 2011/09/08 23:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 里親募集 | クルマ
2011年09月05日 イイね!

6GTI用パーツ放出②

6GTI用パーツ放出②
6GTI用のパーツ放出、第二弾です。 今回はエンジン吸気関係パーツもろもろです。 ①カーボニオ コールドエアインテーク2.0TSIエンジン用(サムコクッションホース付き)  30,000円(定価60000円くらい??) ②BSH ステージ2インテークパイプ 19,000円(国内未発売) ③BSH ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 00:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 里親募集 | クルマ
2011年09月03日 イイね!

6GTI用パーツ放出

6GTI用パーツ放出
これからボチボチとノーマルに戻していく6GTIですが、早速パーツの放出を行います。 まずは「COX CCZユニット専用エンジンオイル増量キット」です。 オイルパンとエンジンブロックの間に挟むスペーサーとストレーナーに装着するスペーサーのセット。 現在装着されているノーマルのオイルパン(無傷のも ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 00:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 里親募集 | クルマ
2011年09月01日 イイね!

GTIエディション35に箱換え

GTIエディション35に箱換え
先月怪しげなブログをアップしましたが、みなさんの予想どおり今回GTIエディション35に箱換えすることにしました。 ⅥGTIもほぼ自分のイメージ通りに仕上がってはきていたのですが、自分の理想の仕様でもあるエディション35に乗り換えなければのちのち後悔するかな?と思い決めました。 私のクルマが日本 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/02 12:23:29 | コメント(27) | トラックバック(0) | GTI Edition35 | クルマ
2011年08月07日 イイね!

零戦をつくる

零戦をつくる
ディアゴスティーニから2009年に頒布開始となった「零戦をつくる」。 先日100号で完結したそうですが、ひょんなことで100号一括で我が家にやってきました。 こちら、1冊1600円で100冊=総額16諭吉!! 模型作り大好きな私としては作ってみたかったけど、総額を考えると尻込みしますよね。(16 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 23:17:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味
2011年08月04日 イイね!

GOLF6GTI Edition35 続報

GOLF6GTI Edition35 続報
先日ブログアップしたGTIエディション35ですが、続報が入ってきまして内容訂正いたします。 販売台数は300台ではなくて、350台⇒ここも35周年にあやかったわけではないですよね?(笑) 価格も420万円ではなくて、418万円(税込)⇒ユーザーとしては2万円でも安いほうが歓迎でしょう。 ツブ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/04 19:27:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | GTI Edition35 | クルマ
2011年08月03日 イイね!

GTIのエンジンに関する勝手な想像

GTIのエンジンに関する勝手な想像
GOLF5GTIでデビューしたにも関わらず、GOLF6GTIでは早くもGTI用エンジンからは落とされたEA113系エンジンですが、VW初の直噴スポーツエンジンということで、各部とも必要以上の強度を持たせ絶対に壊れないようにし、VWの直噴エンジンは安心だという評価を定着したかった・・・と聞いています ...
続きを読む
Posted at 2011/08/03 01:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ⅵ GTI | クルマ
2011年07月31日 イイね!

カーボンスチールグレーメタリックとは?

カーボンスチールグレーメタリックとは?
いよいよ日本でも発売されることになったらしい(笑)エディション35の専用色として設定されるカーボンスチールグレーメタリック。 ゴルフ5GTIで特注色として設定されていたユナイテッドグレーメタリックよりさらに濃いガンメタで、要するにダークガンメタと言って差し支えないのかも。 欧州や米国では結構人気 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 19:51:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | GTI Edition35 | クルマ
2011年07月30日 イイね!

GOLF6GTI Edition35

GOLF6GTI Edition35
前回のブログ更新から早半年以上。 一部オフ会とか、飲み会とかにも参加させていただき、おかげさまで元気にしています。 あ、そういえば、三郷のコストコで某大きい人にばったり出会ってびっくりなんてことも。(笑) さて、タイトルのゴルフ6GTIエディション35。 おそらくゴルフ6GTIの最後を飾る限定車 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 16:00:06 | コメント(19) | トラックバック(0) | Ⅵ GTI | クルマ

プロフィール

メルセデスAMG A35とVW UP!に乗ってます。 A35で久しぶりに車いじりをしたくなっている予感w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:08:50
W177ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:00:31
リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:04:52

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
手頃な大きさという事で選んだAクラスセダンですが、ワンコ達と旅行に行く時荷物が載らないと ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ニュービートルの代わりにカミさん専用車として導入。 ASGは元セレスピード乗りの私のは違 ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
介護エクスプレスだった前車も役割が終わり、手頃な大きさのクルマに戻りたくなり乗り換えまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
4WDで高速道路でストレスないクルマ…で探したクルマ。 走行系は弄る所のない完成度、フル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation