• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT54。のブログ一覧

2008年04月15日 イイね!

Fブレーキパッド交換

Fブレーキパッド交換最近どうも放置癖が付いちゃって、ブログが続きません。(汗

あ、皆様、誕生日のお祝い、ありがとうございます。
コメントは明日以降のんびり返させて頂きます。
誕生日プレゼントは延長受付中ですので、ご遠慮なく・・・。(爆

冗談はさておき、3月末にFブレーキパッド、再び交換しました。
やっぱりIS2000ではサーキット走行は荷が重すぎたようで、
あっという間に激減り&ローターをレコード盤に変えてくれました。(泣)

いろいろ検討した結果、今回もイシカワさんちのIS3000に。
本当はフェロードのDS2500としてみたかったのですが、ブレンボGTKitに適合する厚さのパッドが設定されてない由。
皆さんに評判の良いGBRType-Sも試してみたいですけど、適合あるんでしょうか?
Posted at 2008/04/15 00:45:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年03月04日 イイね!

復活!SC05!!

復活!SC05!!昨年6月以来、ダラダラと修理を続けていましたエンケイSC05、ようやく完成しました!
塗色は最後の最後までブラックとガンメタで迷いましたが、結局他のホイールとかぶらないよう、ニッサン純正チャコールグレーに!?
エレガントな印象のホイールがずいぶんと精悍になりましたが、今となってはブラックでも良かったかもしれません?(謎)

このホイールにスタッドレスタイヤを入れて、仮にスタッドレスを履かせた純正18インチは、やっぱり処分することにしました。使ってないタイヤホイール2セットは、さすがに置き場に困ります・・。


Posted at 2008/03/04 00:48:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年02月24日 イイね!

ネオバ装着&ファーストインプレ

ネオバ装着&ファーストインプレ我が家への到着が遅れたため1日遅れとなりましたが、予定通り
ネオバへの履き替えを実行です。
タイヤ組み換えはいつもトヨタ系カー用品量販店。
組み換え後のタイヤを見ると、バランスウェイトも1本のみ2箇所に
5gが貼ってるのみで、1本はウェイトなし。前回01Rの時もそうだったのですが、TE37、本当に精度の高いバランスの良いホイールなんだなぁと実感します。

MT54号へネオバを装着し、今まで履いていたスタッドレスを片付けたところで日没。
ということで、試走は近所をグルっと回ったのみですが、簡単な感想を・・。

まず走り始めて気付いたのが、交差点を左折する際のハンドルの切れ込み。
タイヤが勝手に切れ込んで行く感じで、意識的に戻す必要がありそうです。
あとはサイドウォールが固いような乗り心地の固さと、01Rより大きめのロードノイズ。まあ、ロードノイズは01Rでも最初気になりましたからね・・。
ファーストインプレはやや辛口となりましたが、サーキットではどんな風に印象が変わるのか、楽しみです・・・。
Posted at 2008/02/24 21:36:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年02月23日 イイね!

ようこそ、ネオバ!!

ようこそ、ネオバ!!注文していたネオバが本日到着!
とはいえ運送業者さんの到着便が遅れたとのことで、
お昼に配達予定が夕方になったので、組み込みは
明日以降に・・。

RE-01Rの残り溝も2本が2.5mm、2本は3.5mm。
ガマンすればもうしばらくは使えるかもしれないなぁ、
と思ったりして・・・(笑)。
Posted at 2008/02/23 21:21:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年02月22日 イイね!

さよならRE-01R!!

さよならRE-01R!!1月の筑波デビューでご臨終を迎えたRE-01Rの後継タイヤ選び、水面下で密か~に進めていたのですが(笑)、ようやく決めました!

サーキットデビュー以来01Rでしたので、他のタイヤに変えるのはちょっと怖い気もしたのですが、使っている方も多く評判の良いネオバに・・・。

明日届くのが楽しみです。
Posted at 2008/02/22 23:50:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

メルセデスAMG A35とVW UP!に乗ってます。 A35で久しぶりに車いじりをしたくなっている予感w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:08:50
W177ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:00:31
リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:04:52

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
手頃な大きさという事で選んだAクラスセダンですが、ワンコ達と旅行に行く時荷物が載らないと ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ニュービートルの代わりにカミさん専用車として導入。 ASGは元セレスピード乗りの私のは違 ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
介護エクスプレスだった前車も役割が終わり、手頃な大きさのクルマに戻りたくなり乗り換えまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
4WDで高速道路でストレスないクルマ…で探したクルマ。 走行系は弄る所のない完成度、フル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation