• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT54。のブログ一覧

2008年02月20日 イイね!

ラスト1本

ラスト1本昨年の6月以来、のんびり修理を行ってきたエンケイSC05ですが、ようやくラスト一本のパテ修正が完了しました。
このあとプラサフで下地を仕上げて、上塗り、クリア仕上げで完成の予定です。

キレイに仕上がったら街乗りはこっちにして、サーキット用に17インチを用意しようかなぁ・・。
Posted at 2008/02/20 00:47:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年02月16日 イイね!

原因判明

原因判明原因不明のブースト低下・・ついに原因判明です。
といっても、予想通りDV(VW名カットオフバルブ、でしたっけ?)
でしたが・・・。
先日に引き続きDに入庫し、今回はD備品のブースト計を付けて
サービスの人が試乗。
結果を直接聞いたところ、「0.6barくらい掛かってるので、正常値では?」。加速時のシューという音も確認できなかったようで・・・・。
(大丈夫?)
でもDVを外して見てくれるということで、待つことしばし。
写真のDVがやって参りました。

ご覧のとおりパックリと破れてますねぇ。しかもコレ、経験者の皆さん言うところの強化品??
部品到着を待って交換して頂くことにして、ひとまず元に戻しました・・。
私くらいのブーストが掛かっているとエラーログも出ないようで、外さない限りは判らないってことになりますね。

うーん・・・真剣に強化DV導入を考えます。
Posted at 2008/02/16 20:15:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年02月15日 イイね!

ターボホースのメンテ

ターボホースのメンテ日曜日、フロントにウマを掛けて自分で出来るブースト抜け対策を実行。
と言ってもターボホースのクランプを締めなおすだけなんですけど。(爆)

しかしながら、意外と緩んでてびっくり。中には「あ、ココ漏れてる?」ってところもあったので、この対策で復活かと思いましたが、やっぱりダメ。
ということで犯人はDVらしいと絞り込めた日でした。

今週土曜に再度Dでチェック予定です・・。
Posted at 2008/02/15 01:01:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年02月09日 イイね!

ブースト異常

ブースト異常先日来、MT54号にブーストが上がらない症状が出ています。
とはいえ、0.8bar位は掛かるんです。

筑波で走っている最中に気づいたので、まずはDVが破損してしまったのかと、再度Dに入庫。点検の結果、正常作動中との回答を頂きました。
ターボホースのクランプが緩んでブースト掛かった時に圧が逃げている疑い濃厚。
この連休中にチェックしてみようと思ってますが、なかなか原因がわからない故障はやっかいですね・・。
Posted at 2008/02/10 02:15:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年01月03日 イイね!

お正月の正しい過ごし方??

昨日、今日と家でのんびりしていた私ですが、明日は出勤のため、一応お正月休みは今日で終了。
今日はせっかくのお休みを活用すべく、朝から気になっていた車高の調整を行いました。

先日お店で車高を上げてもらったばかりですが、リアは左右揃っていたものの、フロントは
右が左に比べ1cmも低くなってました。

というわけで、早速先日装着したジャッキパッドを活用して、両輪をジャッキアップ。


沈みがちの右は現状の調整値から1cm上げ、逆に左は5mm下げてみました。



結果は左右とも635mmに。これってSRE RS-1装着の調整値そのものなんですが、サスが馴染んで
落ちていたのを元に戻したということになりました。

ついでにホイールを外す際付いたブレーキキャリパーのキズ補修跡(あ、私が付けたんじゃないですよ!)
をタミヤカラーX-7レッドで再補修。

色がズレてて気になってたんですよね、ココ。

最後はホイールのバランスウェイトアルミテープ貼りと表裏ブリスコーティング。

サーキットを走り出して以来、こちらもずっと気になっていたんです。

というわけで、気になっていたことを片付けることが出来たお正月休み最終日でした。



Posted at 2008/01/03 23:59:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

メルセデスAMG A35とVW UP!に乗ってます。 A35で久しぶりに車いじりをしたくなっている予感w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:08:50
W177ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:00:31
リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:04:52

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
手頃な大きさという事で選んだAクラスセダンですが、ワンコ達と旅行に行く時荷物が載らないと ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ニュービートルの代わりにカミさん専用車として導入。 ASGは元セレスピード乗りの私のは違 ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
介護エクスプレスだった前車も役割が終わり、手頃な大きさのクルマに戻りたくなり乗り換えまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
4WDで高速道路でストレスないクルマ…で探したクルマ。 走行系は弄る所のない完成度、フル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation