• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT54。のブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

メンテナンス週間、突入~!

メンテナンス週間、突入~!今週は火曜~水曜がDでDSGオイル交換、土曜日には某基地でタイヤ組み換え&アライメント調整と、メンテナンス週間突入です!
楽しみなんですが、一方でたくさんの諭吉さんともお別れしなければならないのがさびしいです。(泣)
メンテ終了後にはスムーズになると良いな~。
Posted at 2009/03/23 00:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年03月20日 イイね!

ADVAN Neova AD07譲ります。

ADVAN Neova AD07譲ります。今までサーキット用に使っていましたADVAN Neova AD07を、お譲りします。
サイズは225/40R18 88W、もちろん4本です。
山は現在6mm(新品は確か8mmです)、製造は08年1週です。
サーキット使用後すぐにホイールから外しちゃったので、リア2本はタイヤ滓を拾ってますが、フロントに装着してしばらく走るとキレイに取れるはずです。
希望価格は5諭吉でいかがでしょう。送料はこちらで負担します。(離島の方は差額だけご負担頂けますでしょうか・・・)

ご希望の方がいらっしゃったら、メッセージお願いします。

09.3.23追記
嫁ぎ先決定しました。
Posted at 2009/03/21 00:01:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年03月15日 イイね!

車高を上げる・・の巻

車高を上げる・・の巻MT54号に装着しているザックスのRS-1はあまり車高が落ちるサスではありません。
が、フロントはそれでも結構落ちるのです。
昨年11月にサーキット走った後はしばらくサーキットの予定も無かったので、どこまで落ちるか試してみよう・・と落とした結果、Dから入庫拒否を食らってしまいました。(汗

来週はDSGオイル交換に入庫予定ですが、打ち合わせの際再三言われたのが、「車高上げてきてくださいね!」とのお言葉。
無用なトラブルを避ける&来月は久々のFSWも控えているので、フロント車高のみ一気に3.5cm上げて、フェンダーアーチ下端からホイール上端までフロント&リアとも7.5cmにしておきました。

昨日の異音で、止まっているクルマを片っ端から測った結果、7cm~8cmに皆さん集中してましたので、これで入庫も安心でしょう。(笑)
後は、タイヤをRE050からネオバ(?)に組み替えて、アライメント取り直しておけばFSWへの準備も万端?? (ん?何か忘れてるような・・・)
Posted at 2009/03/15 22:08:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年03月06日 イイね!

DSGオイル交換

DSGオイル交換進化剤2回投入でウルトラスムーズになったエンジンのお陰で、最近妙に気になるのがDSGがギアチェンジにモタモタする感じです。
40000kmまであと数百kmというところまで無交換ということもあり、来月のFSW走行に備えてDSGオイルを交換することにしました。
作業は車高を上げた上で、Dに入庫予定です(爆)。

ところで、DSGオイル交換後に行うキャリブレーションですが、VAG-COMを使ってのやり方がようやく判明。さすがに何だか怖い気がして試してませんが・・・。
Posted at 2009/03/07 01:31:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年03月01日 イイね!

今日もGOLFDay?

今日もGOLFDay?今日は国立基地にADVAN RZ用のセンターオーナメントリング取り付けに行ってきました。
あわせてオイル&オイルフィルター交換作業もお願い。
オイルはスーパー店長からアドバイスを頂いてelfのエクセリュームNF5W-40をチョイスしてみました。で、せっかくの機会ですんで進化剤を再注入!
もちろんニューオイルの効果もあるとは思いますが、さらにメカニカルノイズの減少を実感。帰りの高速ではエキゾーストノートを楽しみながら走ることができました。
1回目の注入でもかなりの効果を感じましたが、新オイルとの相乗効果は凄いですね!

ところで、今日の国立基地はまたまたGOLFDayに!
写真には写ってませんが、Rの旦那さん号も合わせ5台のGTIがたむろしてました。(笑)
Posted at 2009/03/01 21:19:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

メルセデスAMG A35とVW UP!に乗ってます。 A35で久しぶりに車いじりをしたくなっている予感w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:08:50
W177ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:00:31
リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:04:52

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
手頃な大きさという事で選んだAクラスセダンですが、ワンコ達と旅行に行く時荷物が載らないと ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ニュービートルの代わりにカミさん専用車として導入。 ASGは元セレスピード乗りの私のは違 ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
介護エクスプレスだった前車も役割が終わり、手頃な大きさのクルマに戻りたくなり乗り換えまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
4WDで高速道路でストレスないクルマ…で探したクルマ。 走行系は弄る所のない完成度、フル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation